
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんなソフトはどうでしょうか?
http://www.softnavi.com/review/angouka/clashlock …
wordやテキストの場合は一部読み取れてしまいますがエクセルならたぶん大丈夫でしょう。
No.4
- 回答日時:
> 意図的に破損させる(開けなくする)ソフトはあるでしょうか?
戻せなくていいんですよね?
例えばですが、
[スタート]-[プログラム]-[アクセサリ]-[メモ帳]
なんかにxlsファイルをドラッグ&ドロップして開き、[ファイル]-[上書き保存]とかするだけでも、文字コードなんかの処理の関係でファイルの内容が書き換わり、開けなくなるハズです。
それ以前に、ファイルサイズを除く見た目をそういう事にするだけで良いとかなら、適当に新規作成したxls以外のファイル(bmpなど)を、xlsと同じファイル名、拡張子に名前を変更したものを置いとくとか。
どうせ開けないんなら、元のファイルがxlsだったりする必要すら無いですし。

No.2
- 回答日時:
元のファイルを破損させては意味がないので、拡張子の関連づけを削除したり変更したりするregファイルやbatファイルを作り、OSのスタートアップに登録。
元のファイルが破損しようとどうしようとかまわないのなら、結果は一緒なので、無関係な画像ファイルを元のファイルと同じ名前にリネームしてしまうbatファイルでも作る。
それにより、誰にとってどんな益があるのかが判ればより具体的な回答になると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
ゲームからCGを抽出
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
大量のPDFファイルに内容を読み...
-
dllファイルの置き場所について
-
マウント?拡張子がbinとcueの...
-
拡張子がpxd開きたい
-
zipファイルにパスワード
-
動画編集のエンコードを別PCで...
-
7zファイルのパスワードを解析...
-
CD-RにバックアップをとったDAT...
-
ファイルを破損させるソフト
-
XDWと言う拡張子のデータ、どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
拡張子がpxd開きたい
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
IOOファイルを ISOファイルに...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
xdwの拡張子ファイルの開き方教...
-
動画ファイルにパスワードをつ...
-
Win10でショートカットファイル...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
おすすめ情報