
以前からヤフーオークションを利用していて、いつもと同じ調子で出品したのですが、特に珍しいものでもないし、激安価格での出品などの目立つ要素があるわけでもなく、それほどまでに注目を集める商品とは思えないもののアクセス数の伸び方が異常で困惑しています。
他に出品している商品は大体普段と変わらない感じのアクセス数なのですが、これだけは出品から数時間で100近くのアクセスがあり、夜中になっても結構な速度で増え続けています。
アクセス数の伸びの割にはウォッチリストに追加された数は1件のみで、なんだか気味が悪くて困惑しています。
アフィリエイトなどは利用していませんし、商品説明に妙なことを書いたつもりもありません。出品時いつも使っているテンプレがあり、それの商品説明に対する項目だけを変えて出品しましたので、説明はいつもと同じ感じだと思います。
このような事態に困惑していますので、意見をお聞かせいただけないでしょうか。杞憂かもしれないとは思うのですが、どうしても気になってしまいます。
現在1件の入札をいただいているので、早期終了してしまおうかと悩んでいます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
タイトル等に特定の数字の羅列が入ってしまうと、アクセス数は爆発します。
私も毎週5千~1万件近くアクセス(ウォッチは数件)が伸びる出品物がありますが、
半年近く売れずに放置されています。
回答ありがとうございます。
そういうこともあるものなのですね…何だか安心しました!
私の場合もこのケースだったらいいな、と思います。
(商品タイトルには数字は含まれていないのですが)
このまま行くとオークション終了までに1万近くまでアクセス数が伸びてしまいそうな感じです。
今日で出品から2日目ですが、日本時間での早朝~昼前くらいにかけて、
特に異常にアクセスが急増するので、ひょっとして2chではないのかな?と思い始めていたところでした。
一番2chが盛況していると思われる夜の時間帯は、それほどアクセス数は伸びませんでした。
このような時間帯に急にアクセス数が伸びるのも何だか奇妙な話ですが;;
No.3
- 回答日時:
例えば、タイトルや商品説明に誤字が有り、それが妙におかしい
正・ノークレーム ノリターン →誤・ノータリン
正・郵便局ぱるる 誤・郵便局ぺるる
商品画像写真に商品以外の何か写りこんでいる
ガラスに映った出品者の顔、ゴミ、生活感の有る何か、犬猫のペット等々
犬、猫に至ってはシッポが少し映りこんでいる場合などでも『可愛い!』と好意的?に晒されています
家電など大きなものに『メール便160円』とか、間違った説明
等々、違法商品の出品でもなく、別段変わった商品でない心当たりの無い場合は 変な意味でなく『笑える出品』として晒されている場合がほとんどだと思います
でも気持ち悪いですよね
No.2
- 回答日時:
おはよう御座います。
私も似たような経験があります。
不審に思い自分のIDをGoogleで検索してみると2chで晒されていることが分かりました。
宣伝してもらっているようなものなのでそのまま放っておきましたが…。
特に気にすることは無いと思いますよ。
早速の回答ありがとうございました。
宣伝と思って放置ですか。そういう考え方もあるのですね。
今朝起きてチェックしてみたら、アクセス数がまた一気に増えていて、何だかアクセス数が増える勢いが更に増しているみたいです。
ご意見を参考に、googleで恐る恐る自分のIDを検索してみたのですが、今のところは特に不審なページは見つかりませんでした。
けれどアクセスの異常な増え具合から考えて、恐らく晒されているのだとは思います。
重ねての質問申し訳ないのですが、私は2chのことは良く知らないのですが、こちらに落ち度というか、そういうものがなくても晒されてしまうことはあるのでしょうか?
自分ではこのような事態になった理由がわかりません;
特に不適切なことやおかしなことを書いたり、設定金額などが変なつもりもありません。今まで100件以上出品しお取引をしてきましたが、トラブルはありませんでした。
アクセス数が増えるのを見るだけでもなんだか怖くて、上に書きましたように早期終了してしまいたいのですが、他にも現在出品中の商品があるため、もしかして今度は他の商品が被害にあうのでは…、と思うとまた不安になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- メルカリ メルカリの事で相談させてください。 購入者から、イメージと違ったとのことで一方的にキャンセル申請され 6 2022/12/25 13:51
- その他(データベース) accessでの請求管理について 2 2022/06/13 21:51
- スーパー・コンビニ クレーム 6 2022/05/04 21:54
- メルカリ メルカリShopsを作るとメルカリで販売は楽になりますか メルカリとまったく変わりませんか? 2 2022/10/11 19:22
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- 楽天市場 商品、サービスの「評価サイト」を作る予定なのですが、この分野はやめた方が良いの理由を述べれる方。 3 2023/01/31 00:37
- メルカリ メルカリの事で教えてください。 革製品を扱うバイヤーさんからバッグを購入しました。 数千円などではな 1 2022/09/09 18:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) BUYMA 2 2022/12/22 11:39
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急!利用停止された後、別...
-
いま日本で一番不思議な事は、...
-
メルカリで圏外飛ばしにあいま...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
ヤフオクで間違えて入札した商...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
オークション、どうして終了間...
-
ヤフオク、わたしはいつ新規か...
-
評価50以下は入札お断り これっ...
-
楽オクにて、落札者のキャンセ...
-
オークションを始めるときに必...
-
未開封の新品CD
-
エクセル2013〜19バージョンの...
-
返品の申し出とシステム利用料
-
ヤフーオークションの入札単位...
-
yahooオークションでもう10日...
-
落札後に入札が取り消されるタ...
-
入札者がいたのに、ゼロとなっ...
-
落札1ヶ月後にクレームがきまし...
-
キャンセルによるトラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリにてこんな事がありま...
-
メルカリで圏外飛ばしにあいま...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
Amazonで売られている シリコン...
-
ヤフーオークションで、急に不...
-
オークションのソフトは買って...
-
楽天オークション
-
movaの携帯を出品したいのです...
-
このオークション、入札しても...
-
楽天オークションの出品一覧の...
-
バナークリックでどこまで情報...
-
ヤフーオークションの出品!数...
-
ヤフーオークションについて
-
このオークション品って大丈夫...
-
こちらにミスがありラクマで最...
-
新品のCDが安売りされることっ...
-
こんなオークションあるのでし...
-
ラクマで水着を購入しました。...
-
ヤフーオークションのIDを複数...
-
健康comのチェスト村は・・・・
おすすめ情報