電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は初めてRPGツクール2003をしてRPGを作ろうと考えています。
どこかに出展したり、誰かにプレイしてもらったりするわけではないので完璧な物を望んでいるわけではありません。
戦闘中に魔法を使うとき呪文を唱えるように言葉を入れることはできないでしょうか?
その魔法を使う者は必ずこの呪文を唱えなければならないようにしたいのです!
スイッチや変数など分からない部分が多いのですが、どのサイトを見ても戦闘中の呪文の詠唱については書かれていなくて困っています。
どうか、お願いします

A 回答 (4件)

#No1です。



すみません。2003ではサイドビューでしたね。(今確認しました。起動するソフトを間違えていました)
#No2の方の仰るとおりです。訂正ありがとうございました。

重ねて、見当違いの書き込み、申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

お返事ありがとうございます。



「ビットマップのサイズが不正です」と出るのでしたら、
その素材のサイズが大きすぎるのかもしれません。
戦闘アニメのサイズは、480×96~480ドットです。

また、「ビットマップの色数が不正です」と出るのでしたら、
256色ではなく、フルカラーのグラフィックを使っていませんか?
ドット絵ツールなどで、256色に保存し直してみてください。
RPGツクール2000・2003で使えるグラフィック素材の規格は
全て「BMP(ビットマップ)」「PNG(ピング)」
「XYZ(ツクールでしか開けない、ネタバレ防止の規格)」です。
色も全て256色です。素材製作の際には忘れないようにしてください。

「戦闘アニメ」の素材をインポートする場合、
素材管理の「Battle」からインポートする必要があります。
1つ下の「Battle2」は、「大きいサイズのグラフィック」に対応する素材です。
他の物に関しては、素材管理のヘルプから参照してみてください。

グラフィックの素材は、一見1枚の大きな絵ですが、それを分割して1枚の絵として使用します。
戦闘アニメの場合は、最大のもので25分割で25枚のグラフィックを使用できます。
つまり、480×480ドットの絵を、25等分した枠の中に、グラフィックを描いていけばいいのです。

素材に関することは、ヘルプにも書かれています。
各項目で使える素材の仕様については、
ヘルプの[目次]→[資料]→[素材データの規格]を参照してみてください。
    • good
    • 0

補足を失礼します。


反論するようで申し訳ないのですが、ANo.1さんの場合は、
「RPGツクール2000」の仕様です。

RPGツクール2003の場合では、上部に特殊技能の名前が表示された後、
主人公の「戦闘アニメ2」の動作アニメと、
敵に当たる時のエフェクト「戦闘アニメ」が表示されるだけですからね。

ちょっと難しいですが、文章ではなく、素材を作って表示させるといいかもしれません。

キャラクターの動作アニメーションのグラフィックチップを、
「戦闘アニメ」のサイズで描きます。
そして、その主人公のアニメーションを「戦闘アニメ」で作ります。
今度はそれを「戦闘アニメ2」の「拡張」を使用して設定します。
こうすれば、3コマだけのアニメではなく、より多くのコマを使った動作アニメが作れます。

それを応用して、そのアニメのグラフィックチップの中に、
フキダシに文章を書いて、表示させるというものです。

グラフィック全てを作れなくても、RTP素材を改造して作るという手もありますが、
「戦闘アニメ2」の「拡張」という仕組みを理解する必要もあり、
基本アニメも置いておきたいのなら、作れる数も20個が限度でしょうか。

もう1つの方法は、敵に命中した時のエフェクト(戦闘アニメ)だけで作る方法。
主人公アニメのグラフィックを透明色白紙のグラフィックに設定すれば、主人公が透明になります。
あとは「戦闘アニメ」だけで、主人公の動作アニメ、敵に当たった時のエフェクト、
呪文詠唱のフキダシの3つを、1枚のグラフィックチップに描き、
「戦闘アニメ」で作る方法です。
この方法なら、素材の数や組み方によっては、多数の呪文が作れるはずです。

もう1つは「戦闘アニメ」にボイスデータを挿入する方法です。
敵のエフェクトの最初あたりに、呪文詠唱のボイスデータを入れれば、
それらしく感じられるでしょうが、問題は声を入れてくれる人が必要になることと、
ボイスの時間を計って、ボイスの後に空きのコマを入れてウェイトを入れることですかね。

いずれの方法も、素材を作る必要があり、
アニメーションの仕組みを理解する必要もあります。

ですが、RPGツクール2003の戦闘システムの場合、
あまりにこだわりすぎると、戦闘のテンポが悪くなる可能性もあります。
2000の場合は、小説を読むように伝えられる部分がありますが、
2003の場合は、動作やテンポで伝える必要もあります。
ここはあえてシンプルにテンポ重視ということで、
単純に特技名とアニメが表示されるだけでも、十分格好が付くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
戦闘アニメーションをインポートしてもビットマップが不正です表示されます…PNGイメージでインポートされるものと、されないものがあるみたいで、またインポートできても選択欄に表示されないので戦闘アニメは使えないと諦めているのですが…

お礼日時:2006/10/28 21:27

魔法を使う=特殊技能で設定した魔法を使う、ということで、特殊技能の「使用時のメッセージ」の所に言わせたい言葉を加えればOKです。


(使用者の名前)[  ]←ここか、
[          ]←ここです。
例えば、[「これでどうだ」][「パルプンテ!」]と入れた場合、戦闘時の表示では、
○○「これでどうだ」
「パルプンテ!」
となります。長い言葉は無理ですけどね。
たぶん、ごく普通のデフォルトの機能なので、どこのサイトにも説明が載ってなかったのだと思います。もっと凝ったふうに科白を入れたいので質問したんだけど、という場合は、見当違いな回答ですね。すいません。そういった場合は、ここよりもむしろ、ツクールのサイトで質問したほうがいいかと思います。

制作、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
呪文を唱えてるようにしたいので長い言葉は駄目なんですね…
アドバイスありがとうございます、ツクールサイトで質問したいと思いますw

お礼日時:2006/10/28 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!