
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私は都民じゃないのですが、このようなサイトがありました。
http://www.sanfujinka-debut.com/index.html
病院が検索できます。
一番いいのは友達の口コミですが、この4月から病院の広告が規制緩和されたので電話帳の広告なども参考にされてはいかがでしょうか。
産婦人科は赤ちゃんからおばあさんまで、お世話になるところですから、恥ずかしがらずに受診した方がいいと思います。
私個人の探し方のお勧めは、お産施設のない「クリニック」が行きやすいと思います。お産をやらない先生は、もともと「婦人科」が専門の方が多く、プライバシーの配慮もされているかと思います。
お大事に。
No.1
- 回答日時:
一部の若い人たちのせいで、誰もがそういう見方をされ
医師たるものがそういった発言をするのはひどいですね。
ましてや、女性にとって婦人科というものは精神的に気が重くなるもの。
きちんとこちら側の意見を聞かない病院は、婦人科でなくても2度と通わないほうが良いです。
通う側も病院をしっかり選び、出来れば罹りつけの病院があった方が先々で良いと思います。
やはり、男性の婦人科医よりも女医さんの方が気も楽だし通いやすいですよ。
残念ながら、東京都昭島近辺はまったくわからないので、一つアドバイスを・・・。
駅の広告ボード(?)などを見て女医さんがいるのかチェックするとか
タウンページで最寄の婦人科に電話して女医さんがいらっしゃるのか聞くっていうのはどうでしょうか?
やはり、Nilさんの家の近くで探しているなら、近くの人たちに聞いたほうが「本当の評判」がわかります。
私も友達から聞いてびっくりしました。
そしてそういうことを言ったのは女医だそうです。同じ女だからよけいきびしいというか(というかただ失礼なだけ)そういうところがあるみたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互い28で同棲して2年です。 1...
-
レス歴長いですか
-
夫49歳、妻47歳(専業主婦)、高...
-
既婚男性にお聞きします。
-
結婚生活9年目、レス歴4年。 夫...
-
娘夫婦のレス
-
レスとは?
-
彼氏がいるが、足りないので女...
-
主婦 性的な悩みです。 不快な...
-
元カレとしたことある事が自分...
-
37歳の妻がキモいです。と言...
-
レス
-
裸のスキンシップの拒否
-
量が少なくて勢いも弱いのは嫌...
-
レスになった方たちはどう発散...
-
育児で疲れてたりもして私から...
-
性的な悩みです 不快な方はスル...
-
彼氏とのレス?なのか。 同棲し...
-
そろそろ妊活しようという話に...
-
何か変わった?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報