A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>シートの名前の変更(一括)
ご質問の場合は、シート名を付けるというなら、一般のマクロでも出来ますが、シート名の変更ですと、状況によって、マクロでないとかなり面倒な作業になるかもしれません。以下はマクロでは一括して行えますが、手作業だと、場合によっては倍の作業をしなくてはなりませんから、場合によって、24シート(たぶん)を変更しなければならないはずです。
以下の場合は、エラーが出るたびに、名前を一旦別名に変更して、シート順に、名称を変更し続けています。
Sub SheetNames()
Dim i As Integer
Dim newShName As String
Const START_MONTH As Integer = 4 '最初の月は?
'入力月とシート数のチェック
If START_MONTH > 12 Or START_MONTH < 1 Then Exit Sub
If Worksheets.Count < 12 Then
Worksheets.Add After:=Worksheets(Worksheets.Count), Count:=(12 - Worksheets.Count)
End If
On Error GoTo ErrHandler
For i = 1 To 12
newShName = (START_MONTH + i - 2) Mod 12 + 1 & "月"
Worksheets(i).Name = newShName
Next i
Exit Sub
ErrHandler:
Worksheets(newShName).Name = "Temp" & CStr(i)
Resume
End Sub
No.2
- 回答日時:
VBAを使うとできます。
○Sheet1~Sheet12を1月~12月にする
Sub Sample1()
Dim i As Integer
For i = 1 To 12
Worksheets("Sheet" & i).Name = i & "月"
Next i
End Sub
○Sheet1~Sheet12を4月~3月にする
Sub Sample2()
Dim i As Integer
For i = 1 To 12
Worksheets("Sheet" & i).Name = i + 3 + 12 * (i > 9) & "月"
Next i
End Sub
No.1
- 回答日時:
標準ではそのような機能は無かったと思います。
マクロで可能な気もしますが、マクロは詳しくないので定かではありません。
と、言うか・・・マクロを書いているあいだに名前の変更を終えられるような気がしますので
ひとつずつ書き換えることをお奨めします。たかだかシート12個ですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) シート名を簡単に書く方法があれば教えてください。 4 2023/08/24 12:40
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- その他(Microsoft Office) エクセルの休日について教えてください。 1 2023/01/06 15:45
- docomo(ドコモ) ドコモ いつでもカエドキプログラム 2 2023/07/27 09:10
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の名義変更について 1 2022/06/23 00:30
- Excel(エクセル) フォルダ内の全ブックのシート名を変更したい 7 2022/09/22 21:34
- Excel(エクセル) 3つのエクセルをそれぞれのシートのセルに反映させたいときはどうしたらいいでしょうか? 例えば①シート 4 2023/04/25 20:13
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の名義変更について 3 2022/06/23 02:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
ワード(office365)のワード、...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
同様の質問になってしまいます...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
txtって、ページ番号振れないん...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
国税局への申告用紙印刷
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
ワード(office365)のワード、...
-
同様の質問になってしまいます...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
正の字の入力
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
国税局への申告用紙印刷
おすすめ情報