
Access97で作成したテーブル名、フィールド名、データ型(テキスト、メモ、数値・・・)の日本語部分が突然、
文字化けしてしまいました。
書き込んでいるデータは文字化けしていません。
このDBにアクセスしているアプリは正常に動作しているので、使用しているパソコンのAccess97の表示の問題だと思いますが原因がよくわかりません。
Access97のツール--->オプションでFONTを変更しても直りません。
Access97の再インストールも行いましたが直りませんでした。
どなたか原因がわかるかた、ご教授願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下は試されましたでしょうか?
http://support.microsoft.com/kb/404929/JA/
同じ内容ですが、こちらのほうがわかりやすいかも...
http://www.moug.net/tech/acopr/0050001.htm
回答ありがとうございます。
win.iniに[init1]セクションが見当たらずこれが原因かなと思っています。
もう一台の正常なWin98SEには[init1]セクションがありました。
win.iniのことを詳しく調べて[init1]セクションを追加してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスポート時の改行コードに...
-
DBMAGICのプログラム解析
-
Accessのリンクテーブルについて
-
accessのエクスポートエラーに...
-
symfowareのSQL文in句をバッチ...
-
SQL Server のデータをCSVファ...
-
Access2003でのエクスポートに...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
請求と入金のテーブルの作成の...
-
SQLで○○の値以外を持っているレ...
-
ACCESS2000のテーブル構造
-
accessで移動平均する方法
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
accessのロック
-
2つのテーブルから条件に一致...
-
SQLServerで同一条件レコードの...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
Accessの重複クエリで最小以外...
-
Accessにインポートしたら並び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
accessのエクスポートエラーに...
-
SQL Server のデータをCSVファ...
-
SQLServer2005でフラットファイ...
-
既に使用されているので、使用...
-
エクスポート時の改行コードに...
-
ACCESSでのエクセルインポート...
-
Accessのリンクテーブルについて
-
symfowareのSQL文in句をバッチ...
-
bcpインサートでのフォーマ...
-
Access2003でのエクスポートに...
-
ACCESSでのCSVデータの自動取り...
-
DBMAGICのプログラム解析
-
bcpによる、テーブル→CSVファイ...
-
AccessでCSVインポートのゼロサ...
-
アクセスのテーブルからエクス...
-
SybaseのBCPでファイル上書き
-
SQLServer2005 データのCSVファ...
-
[SQL Server] コマンドプロンプ...
-
MS-SQLプロシージャでファイル...
-
pl/sqlでcsvファイルダウンロード
おすすめ情報