dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、B1~B100のセルに数値が入っています。
E2にもある数値がはいっています。

D2=B1*$E$2 という関数をセルに入れて
下にひっぱるとD3~以降数値が変わると思うのですが、
ただコピーされたすうちがでるだけです。

なぜなのか、教えてください。

A 回答 (2件)

「ツール」「オプション」の「計算方法」タブ、計算方法が「手動」に


なっていませんか? その場合は「自動」にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぉ~~その通りでした!
助かりました~~!
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/07 10:09

=B2*$E$2


=B3*$E$2
=B4*$E$2
 :
のようにコピーされているかと思います。
[$E$2]のように、$の付いたセルアドレスは、絶対参照と呼ばれる型式なので、コピー(フィル)では参照場所が変化しません。
フィルを行うなら、任意の方向(列or行)の$を外して下さい。

http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/shiki/sub0 …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!