
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テーブル設計を経験すると分かると思いますが、プライマリキー以外で条件検索、結合、ソートやグループ化という検索が必要になることが少なくありません。
そういう場合に、CREATE INDEXでプライマリキー以外のインデクスを定義します。
また、プライマリキー以外で重複を禁止したいカラムがある場合も、CREATE INDEXでUNIQUEを指定して制約を設けます。
インデクスを無闇に定義すると、更新等でオーバヘッドになります。また、母体データ件数、データ値の種類(個数)なども、インデクスを付けるべきか否かを判断する上で考慮する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby No route matches [GET] "/posts/5/destroy" 1 2022/03/24 13:00
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- MySQL SHOW CREATE TABLE posts;これって何ですか? 3 2022/08/28 22:57
- その他(プログラミング・Web制作) python pandas 行ごとに列名(列番号)を指定して抽出したい 1 2023/05/26 13:47
- UNIX・Linux Linuxの実行結果を修正したいです。 6 2022/11/22 12:57
- MySQL MySQLでcreateが使えない MySQLを使ってデータベースを作ろうと思い、CREATE を使 3 2022/06/19 15:32
- C言語・C++・C# C言語 ポインタ 配列 2 2022/06/02 17:29
- Excel(エクセル) 何故割り算なのでしょうか? 6 2022/11/09 13:30
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- C言語・C++・C# C言語 配列とポインタについて 2 2022/06/02 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
列が存在しないと言われる
-
特定の位置が特定の範囲に含ま...
-
SQL における変数の宣言と代入...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
「直需」の意味を教えてください
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
『iPod nano』英語→日本語に直...
-
Accessでコードを入れると名前...
-
エクセルマクロにて最終行まで...
-
ACCESSでテーブルのチェックを...
-
Accessのリンクテーブルのパス...
-
mdbのオートナンバー型
-
変数が選択リストにありません
-
Accessでテーブルからテーブル...
-
ACCESSでテーブルのフィールド...
-
Access97の不具合(?)
-
アクセスのクエリについて(前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PostgreSQLで表結合+DELETEしたい
-
列が存在しないと言われる
-
長いSQL文を実行するには?
-
INSERTできるレコード数を制限...
-
0の除算
-
alter tableすると、処理が止ま...
-
SQLで特定データがNULLなら別デ...
-
DBから日付順に指定件数の削除...
-
constraint と index の違い
-
大量データを更新したら、処理...
-
動的に生成したカラムを使ったF...
-
SQLite:項目が存在しない場合の...
-
DB2 「既存カラムへのnot null...
-
powergres(postgres)にalter文...
-
INSERTできない
-
postgreSQLの日付を変数にする...
-
SQL における変数の宣言と代入...
-
PostgreSQLの「not null」制約...
-
インデックスの削除と、インデ...
-
UPDATE文について
おすすめ情報