
オラクルでREGEXP_SUBSTR という関数があります。
正規表現で部分文字列を切り出す関数です。
select REGEXP_SUBSTR('11xx22xx33xx44xx55','[0-9]+',1,3) from dual
上記ですと、数字のカテゴリの3個目である33が返却されます。
この関数をポスグレで実現する方法はありますでしょうか。
独自の関数作成などが必要でしたら、その方法はありますでしょうか。
数値が定期的にあらわれる文字列から、いくつめに出現した数値が指定して切り出したいとなります。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> ヒント
> 部分文字列全体を一致させたい、またはNULLを一致させたくないという一般的なケースでは、最善の解決策はregexp_substr()を使用することです。
> しかし、regexp_substr()はPostgreSQLバージョン15以降にしか存在しません。
> 古いバージョンで作業する場合、以下のようにregexp_match()の結果の最初の要素を抽出することができます。
とのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLServerで文字列の末尾からあ...
-
Oracleのデータ型、NUMBERについて
-
データの先頭文字の置換
-
文字列をsplitするSQL文を教え...
-
PostgreSQLのvarcharとtext
-
差し込み後、元データを変更し...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
エクセルの関数について教えて...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
特定の文字列で列を区切るには?
-
Outlook 送受信エラー
-
カーソル宣言をIFで分けられま...
-
ActiveReportの改ページ不具合...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
戦争反対を英語で?
-
EXISTSを使ったDELETE文
-
Excel再起動でアドインのタブが...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLServerで文字列の末尾からあ...
-
Oracleのデータ型、NUMBERについて
-
データの先頭文字の置換
-
select文の書き方で分からない...
-
文字列を time 型に変換するには。
-
数値フィールドのワイルドカー...
-
数値が定期的にあらわれる文字...
-
文字列をsplitするSQL文を教え...
-
MS SQL Server のselectで金額...
-
文字列からアルファベットだけ...
-
VBA 3重ループ 独学勉強中
-
T-SQL ユーザ定義関数 指定し...
-
ACCESS Viewでユーザー定義関数...
-
あいまい検索で数字から始まるもの
-
SQL文 合計値を出力する
-
差し込み後、元データを変更し...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
for whichの使い方
-
特定の文字列で列を区切るには?
おすすめ情報