dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションに、ドルガバの偽物が安値で大量に出ています。
ああいった偽物って、服の質のほうはどうなのでしょうか?

・まったく本物と見分けがつかない
・やや本物に劣るものの、かなり本物に近い
・明らかに質が劣る

やはり質は劣るんでしょうか?買ったことのある人いますか?

A 回答 (3件)

 明けましておめでとうございます☆


 ×フオクは殆どが偽者だと新聞に書いてありました……。
 それに家はシークレットナンバーなのにY×OO!から行き成り電話があり、「IP電話に加入して頂きありがとうございます。」と言われたことがあり、自分としては、ライ○ドア様の○江 貴文元社長と比べ物にならない程Y×HOO!が恐ろしいです(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
 もっちろん、IP電話はプロバイダ様と一緒でY×HOO!とは全く関係の無い会社様です!☆
 兎に角「触らぬ神に祟り無し」です!
 自分はY×HOO!とは一切関らないことにしています!☆
    • good
    • 0

最近オークションでの偽物、また増えているのですが、


カバン類や服 本物で写真を撮り 送られてきた来た物が、
写真とかなり異なる場合が多いです。
外国からの発送で、返品も出来ないし 送料も高いので
銭失いになると思います。
D&Gの偽物が、時々セレクトSHOPに並んでますけど、
触ると生地が悪いのが判ります。
高校生くらいの子が、D&Gやシャネル持ってても、違和感が
有るように 本物持ってる人が見ると 偽物だと判ります。

止めておきましょうね。 
    • good
    • 0

お望みの回答ではないと思いますが、偽ブランド品は当然違法ですので、


購入した場合、没収ほもちろんですが承知であれば処罰される可能性も
ありますので、手を出さない方が賢明です。

参考URL:http://www.nakusounisemono.com/request.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!