dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京神奈川県内で、漫画がたくさん置いてある図書館がありましたら、
教えてください(^^;(もしくは一日よんでいても、安上がりな漫画喫茶)

A 回答 (5件)

その名も『現代マンガ図書館』をご紹介します。


閲覧には会費がかかりますが、かなりの数の蔵書があり、他で捜して見つからなかったマンガなどもここでは見ることができました。

参考URL:http://www.naiki-collection.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました、やっぱあるんですねーこーいうところ。
ここは会員にならないと見れないのでしょうか?
300円だけじゃ・・? 
閲覧表1冊100円。。1冊ごとにですよね?^^;
でも、貴重な漫画がありそうですから、
一度はいってみたいですねーー。

お礼日時:2002/05/13 21:41

反則技かもしれませんが(大人だけで入るにはちょっと抵抗があります)、お近くに「こどもセンター」はありませんか?


うちの近くのこどもセンターには、かなりの漫画が置いてありました。
子ども連れの大人も結構読んでました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど子供センターですかー(^^)絵本とかも沢山あってよさそーですね。
でも、子供いないからなぁ。。^^;;どうもありがとうございます。
裏技として覚えておきます。

お礼日時:2002/05/13 21:43

反則的な回答ですが、国立国会図書館という国立の施設があります。


おそらくたくさんどころか全部あります。
でも、そういう用では行かないほうが良いとは思いますが・・・
なら書くな?もっともですね。

参考URL:http://www.ndl.go.jp/index.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。国立国会図書館ですねー。結構豊富みたいですねー。ちょといってみましょうか^^;

お礼日時:2002/05/13 21:38

東京都港区の「みなと図書館」には、色々なCDも置いてあるので、漫画もあるのでは・・と思うのですが・・・




不確定情報で申し訳ございません・・・

参考URL:http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetsu/si_10_01 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。港区ですねー。はいわかりました。

お礼日時:2002/05/13 21:36

JR湯河原駅徒歩1分湯河原町立湯河原図書館には棚二つですがマンガがおいてあります



参考URL:http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。湯河原ですかー^^;。田舎いくときたまにいきますー。^^どうもでした。

お礼日時:2002/05/13 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!