
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その名も『現代マンガ図書館』をご紹介します。
閲覧には会費がかかりますが、かなりの数の蔵書があり、他で捜して見つからなかったマンガなどもここでは見ることができました。
参考URL:http://www.naiki-collection.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/13 21:41
ご回答ありがとうございました、やっぱあるんですねーこーいうところ。
ここは会員にならないと見れないのでしょうか?
300円だけじゃ・・?
閲覧表1冊100円。。1冊ごとにですよね?^^;
でも、貴重な漫画がありそうですから、
一度はいってみたいですねーー。
No.3
- 回答日時:
反則的な回答ですが、国立国会図書館という国立の施設があります。
おそらくたくさんどころか全部あります。
でも、そういう用では行かないほうが良いとは思いますが・・・
なら書くな?もっともですね。
参考URL:http://www.ndl.go.jp/index.html
No.2
- 回答日時:
東京都港区の「みなと図書館」には、色々なCDも置いてあるので、漫画もあるのでは・・と思うのですが・・・
不確定情報で申し訳ございません・・・
参考URL:http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetsu/si_10_01 …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育館の1面、1/2面ってどうい...
-
ミニバスの保護者代表してます。
-
たまに遠出することはあります...
-
文化祭で台詞が体育館中に聞こ...
-
夏に運動をするとなると、運動...
-
ロードバイク 川崎から一番近い峠
-
市民体育館の駐車場に無断で駐...
-
中学生でも利用できるスポーツ...
-
文化祭で体育館でダンス発表を...
-
神戸市内で体育館を借りたいの...
-
新橋⇒築地⇒月島の徒歩時間
-
カラスが体育館に迷いこんでし...
-
館長は?
-
体育館の床がコンクリートです。
-
ももクロの自己紹介の後のセリ...
-
蒲田から小田原経由で沼津まで...
-
体育館を借りた方が良いのか?
-
公務員の副業?について
-
頭文字D 高橋涼介 FC RX-7 に...
-
いつでも入門できる弓道場を教...
おすすめ情報