重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネット上だけでの知り合いをmixiに招待したのですが、その人(男性)が、私を批判するようなメッセージを送ってきたり、日記(他のマイミクも見ている)に普通の人(特に女性)が見たら不愉快になるようなコメントを入れたりするようなことが度重なるので、その人をマイミクから外したいところですが、その人を招待してから3ヶ月以内なので外すことができません。
相手に「mixiを辞めてほしい」と理由を添えて言いましたが、当然ながら(?)聞き入れてくれるはずがありません。

こういう場合は、私がmixiを辞めるしか方法がないのでしょうか?

A 回答 (9件)

マイミクでもアク禁することはできますが、その場合今度はあなたの別のマイミクさんにあなたを中傷するメッセージを送ったりするかもしれませんよね。



あなたが一度退会して、今の、そのけったいな男性マイミク以外の方にもう一度新しいアカウントからマイミク申請することが一番安全のようなきがします・・・
    • good
    • 0

困った人をマイミクにしちゃいましたね。


でも、ネット上には一見いい人に見える人も豹変することってありますよね。

雰囲気が悪くなるのを覚悟の上で、日記に書いたらどうでしょうか。
「不愉快なコメントを書く私のマイミクさんがいますが、気にしないでください。コメントはこちらで削除しますので反応しないでください。ご迷惑おかけしてごめんなさい」みたいな感じで。以前、BBSなどで荒らしが出現したときにそういう対応をしていたような気がします。たぶん、あなたのほかのマイミクさんは同情してくれると思うので大丈夫だと思います。

あなたのページの管理者はあなたなので、そのいやな方からのコメントはざくざく削除したらいいと思います。
3ヶ月たったらさくっとマイミク削除していいと思います。そしてアクセスブロック。

人って無視されるのが一番きついと思うので無視するのがいいと思います。
精神衛生上良くないので、メッセージは読まずに削除がいいと思います。
イライラすると日常生活というか、他のところにも影響が出ると思うし。
    • good
    • 0

YuuYu-さんが設定で嫌な人(仮にAさんとします)のアクセスブロックをすれば その人はYuuYu-のページを見ることが出来ません。


もちろんYuuYu-が登録してあるマイミクさんのページも閲覧することは出来ません。

仮にAさんが YuuYu-さんがマイミクに登録してる人を登録してるとします。
そうすればAさんは そのマイミクさんのページを閲覧することは出来ますが、その人のページからYuuYu-さんのページに飛んでくることは出来ないので安心してください

アクセスブロックを設定すれば Aさんからページを閲覧されることはありません。
ただし、なりすましや新規登録などの方法をAさんが使えば 見ることは可能ですので気をつけてくださいね。
    • good
    • 0

3ヶ月我慢して、マイミクからはずせばいいのではないでしょうか。


その間にきたコメントなどは無視…
やめたくないのであればそれしかないでしょう。
    • good
    • 0

その方のhomeを開くとURLの最後に数字が記載されてますよね。


それを自分のhomeに戻り「設定変更」から 「アクセスブロック」に
その数字を記載してください。
そうすればその人はあなたのページに来ることが出来なくなります。

この回答への補足

今、アクセスブロックをやってみました。
しかし、これはマイミクでも有効なのでしょうか?(ちょっと不安なので・・・)


※みなさん、回答ありがとうございます。後ほど一人ずつお礼します。

補足日時:2007/01/25 17:00
    • good
    • 0

運営側窓口に相談できますよ。


悪質ないやがらせ等をしている人はアカウントの削除等がくだされます。
嫌がらせをしている方のミクシィIDと、もらったメッセージや、不愉快なコメントをコピペして、以下のURLから窓口にどうぞ。

ただ、必ずしも対応してもらえるわけではないので(利用規約には「mixiでは基本的に利用者同士のトラブルには関与いたしません。何卒ご了承ください。」とあります)、参考までに。

参考URL:http://mixi.jp/inquiry.pl
    • good
    • 0

アクセスブロックしたらどうですか?

    • good
    • 0

ネット上だけの知り合いという事で、その後の関係を考えて気を使う、という事が無いのでしたら「アクセス禁止」というのはどうでしょう。


それで3ヶ月我慢して、改めてマイミクをはずすというのではいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.5の補足にも書きましたが、アクセスブロックをしてみました。
しかし、マイミクにも有効なんでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 17:12

別でフリーメールを登録してそのアドレスに招待とかってどうでしょうか?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法も思いついたのですが、見付かると管理者に削除されると聞いているので・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!