dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mixiの自分のページで、左にマイミクシィ、その下に参加しているコミュが並んでいます。
その並び順は知らないうちに変化しています。
これはどういうことで決まるのでしょうか?
良く見に行くコミュが上の方に出てくるのでしょうか?
マイミクに関して言えば、一番最近に見に行った人がトップに出るのかと
思っていたらそうでもありません。
並び順を変えようとしてもどうやるのかわかりません。

それから自分の画像の下に誰々→誰々というのが表示されていますが
自分が見に行ってもいない人の名前が入っていることもあります。

どういう順番なのでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

>しょっちゅう順番が変わっていくのはmixi側の操作なのでしょうか?



操作、というよりもランダムに表示するプログラムを組み込んでいると思います。
私も自分のサイトで広告バナーや相互リンクサイトのバナーをランダムに表示できるプログラムを導入しているので、法人向けのプログラムがあっても不思議じゃありません。


>1人だったり二人表示されて矢印が着いていたりするのはどういう意味があるのでしょう?

これは

Aさん(質問者さん)→Bさん(マイミクさん)→Cさん



Aさん(質問者さん)→Bさん(マイミクさん)→Cさん→Dさん

という意味で良いのでしょうか。
この場合は鼠算みたいな感じです。
元々マイミクさんのマイミクさん、更にその先のマイミクさんへ交友範囲を広げるのが目的だったと思うので、こういう表示があるんだと思います。
また

Aさん→Bさん・Cさん(マイミクさん)→Dさん

という図式なら(これを見たことがないので何とも言えませんが)BさんとCさんの共通のマイミクさんがDさんという意味です。
そして、さっきまでBさん経由だったのに次に見たらCさん経由になっていたら、共通のマイミクDさんへ繋がるランダム表記だと思います。
上記の文章だけ判断したので、履き違えていたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても良くわかりました。

マイミクの表示順はわざとランダムにしてあるのですね。
同じ人ばかりが上の方に出てきたりしないためなんでしょうか。

自分の画像の下の矢印の意味も、ご説明を読むとなるほどそうです。
ある方の誘いでmixiに入って、そのページからの繋がりでしたので。

これですっきりしました!

お礼日時:2008/05/13 21:23

mixi側の操作です



順不同、並べ替えはできません。

誰々→誰々
 というのは、知り合いの→知り合い という順になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分の行動によって変わるのかと思っていたので不思議でした。

お礼日時:2008/05/13 21:20

マイミク、コミュニティ一覧はランダム表記です。


ですので、自分で並び順を変更することはできません。


>自分の画像の下に誰々→誰々というのが表示

これは質問者さんのマイミクさんが登録している他のマイミクさんです。
公開レベルで「友人の友人まで」というのがありますよね。
それに当たります。

この回答への補足

さっそくありがとうございます。

>自分で並び順を変更することはできません

変更することはできないのは経験上わかります。
しょっちゅう順番が変わっていくのはmixi側の操作なのでしょうか?

>これは質問者さんのマイミクさんが登録している他のマイミクさんです。

それもわかっているのです。それがしょっちゅう変わっていったり
1人だったり二人表示されて矢印が着いていたりするのはどういう意味があるのでしょう?

補足日時:2008/05/13 11:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

わかっていない頭で読んだので書いてくださったことの意味がわかりませんでした。
失礼な書き方だったかもしれませんがご容赦ください。

お礼日時:2008/05/13 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!