dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 知人からすすめらて、ミクシィを始めました。(30代半ばの男です)
ようやく始めてから二ヶ月が経過してマイミクさんも20人前後になりました。
ただ20人前後いても交流のあるマイミクさんは、せいぜい2~3人で他の人たちは跡もつけてきません。
逆に私から絡んでいけば、いいんですが、相手が異性だと日記とかUPされていても、何か遠慮して
しまって跡もつけられません。特に異性のマイミクさんの日記に、その方の別のマイミクさんが、
コメントを残して、内輪だけにしかわからないようなコメントをつけあっていると、ますます、その
中に入るのに気が引けてしまいます。こんな私は少し考え過ぎでしょうか?

A 回答 (2件)

考えすぎではないでしょうか?


足あとをつけるのは、mixiにおいて決して悪いことではありませんし、
気軽に日記に感想を書かれたらいいのではないでしょうか?

あと、ご自分の趣味に応じたコミュニティに入ると
更に面白いですよ。
    • good
    • 0

2ヵ月で20人ですか?


それはすごいですね。
…あの、もしかして数友でしょうか?
そうでなければ大変失礼な言い方ですが、数友なら所詮はそんな関係ですよね。
もし数友ではないにしても、作り方にも問題があったのでは?
来る者拒まずみたいな精神はいいっちゃいいですが、誰とでもマイミクしても仕方ないと思います。
あなた自身も友達を増やしたいがために声をかけていたのなら、所詮は広く浅く程度になりますよ。
狭く深く接したいのであれば、2ヵ月で20人というペースは少し考えられません。
もうこの際、あまり接してない方とは切ってみてはいかがでしょう?
まぁその人達とあなたが接したいのなら別ですが、そういう状態になってまで付き合っても難しくないですか?
やはり、そういう遠慮じみたものを感じさせない仲が一番だと思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!