
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Outlook2003の[ツール]→[送受信]→[送受信の設定]→[送受信グループの定義]をクリックします。
[送受信グループ]ダイアログの[編集]をクリックして、[ヘッダーのみダウンロード]になっていませんか?
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA0115 …
Lum999さん、ありがとうございます!!
解決しました!!なんでこのような設定になったのか分かりませんが、やっと無事全部受信できるようになりました。
ほんとに一日格闘してました。やっとパソコンを閉じられそうです。
本当にありがとうございました。
これからも見かけたら宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
Outlookのバージョンは幾つですか?
データのバックアップを取って再インストールしてみて下さい
Outlook2003の場合
http://support.microsoft.com/kb/840557/ja
OutlookExpressの場合
http://support.microsoft.com/kb/270670/ja
http://support.microsoft.com/kb/263837/ja
早速のお返事ありがとうございました。
質問してからずっと悪戦苦闘していました;;
Outlook2003でした。教えていただいたところに行ってみて説明を読みましたが、私の理解力では少し難しくてうまくバックアップまで出来ませんでした。申し訳ありません。もう少し頑張ってみます。
あと、そのメールを見ようとしてダブルクリックすると
「リモートアイテムヘッダー このアイテムはまだサーバーから取得されていません 」といわれます。
最近IP電話にしたことと何か関係があるんでしょうか?
受信メールの件名の所に電話→メールのマークのアイコン?絵が出ます。この意味も調べられずに、ほとほと参ってしまってます。
でももう少しメールのバックアップから初めて再インストールできるように頑張ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook(office365)の送受信が...
-
Outlookで送受信日時もExcelに...
-
Gメールで1行の文字数を設定...
-
2台のPCを同じWifiルータに繋い...
-
outlookでpstファイルを読み込...
-
メールアカウントの設定が勝手...
-
スマホでwindows live mail使用
-
メール全文がが受信出来ません
-
青の矢印付きって?
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
古いメールが読めない、消えた
-
Over quota!
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メールの本文にURLを貼る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlook(office365)の送受信が...
-
2台のPCを同じWifiルータに繋い...
-
Outlookで送受信日時もExcelに...
-
Gメールで1行の文字数を設定...
-
Outlook 電源OFFの受診の仕方
-
ODNへのアクセス
-
ぷららメールの送受信が出来な...
-
Outlook2007で突然Yahooメール...
-
FTPでNot Connectedを発生させたい
-
結婚後の生活が始まっても今は...
-
gメールについてです。 以下の...
-
windows liveメール フォルダ...
-
OCNメールアドレス
-
アメリカで受信はできても送信...
-
thunnderbird受信ページでメニ...
-
outlookでpstファイルを読み込...
-
筆ぐるめの送受信履歴について
-
メール全文がが受信出来ません
-
Windowsファイアウォールを有効...
-
メールアカウントの設定が勝手...
おすすめ情報