
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いちおう,化学・生化学の専門家です.
パーマ液の影響はあとまで残りません.
パーマは液を2つ使いますよね.
初めの液で,髪の毛にある化学結合を切り,
髪の毛に癖をつけた状態で,第2液で新たな化学結合を作らせます.
その後,液を洗い流してしまうのでその後,その薬品の影響はないはずです.
液を洗い流しても,髪の毛の化学結合はそのままなので,
パーマの効果はのこります.
─S S─S S─S S─S S─
━┷━━━┷━┷━━━┷━┷━━━┷━┷━━━┷━
↓髪をまるめる
┏━━━┓ ┏━━━┓
┠S─S┨ ┠S─S┨
─S┨ ┠S─S┨ ┠S─
━━┛ ┗━━━┛ ┗━━
↓第1液で化学結合を切る
┏━━━┓ ┏━━━┓
┠SH ┠SH ┠SH ┠SH
┠SH ┠SH ┠SH ┠SH
━━┛ ┗━━━┛ ┗━━
↓第2液で化学結合を作る
┏━━━┓ ┏━━━┓
─S┨ ┠S─S┨ ┠S─
┠S─S┨ ┠S─S┨
━━┛ ┗━━━┛ ┗━━
↓液を洗い流す
完了
というわけで,パーマの原理としては,薬品の影響は(パーマ直後に
よく洗い流してあれば)あとまで残らないはずです.
それ以上のことは経験者やパーマの専門家ではわかりません.
ごめんなさい.
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/20 21:40
詳しく教えていただいてありがとうございます!
そっか~、パーマ液がずっと髪の毛に残っててパーマがかかってるわけじゃ
ないんですね~。安心しました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
日焼け
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
日サロ
-
日焼けするためのスキンケア商...
-
使い終わったクレンジングバー...
-
ニキビは潰すなとよく言われま...
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
毛穴ケアにオロナインとニベア...
-
目尻の皺対策
-
ミューズで洗顔っていいんですか?
-
毛穴におすすめ洗顔ありますか?
-
【至急】普通の石鹸じゃニキビ...
-
肌管理を教えてほしいです。汚...
-
不織布マスクは同じ不織布でも...
-
老け顔について
-
化粧水と乳液を塗ってから、日...
-
専門店>>ネカフェですか?(日焼...
-
日サロのフタは限界まで閉じな...
-
メンソレータム 薬用リップステ...
おすすめ情報