dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近パーマをかけたんですけど、それ以来ちょっと肌の調子が悪いのが続いてて・・・パーマ液ってシャンプーするたびに流れ落ちて、肌に影響があるというので、そのせいかな?とも思っているのですが、もし、パーマ液によるかぶれだとしたら、それはどれくらいの間続くもんなんでしょうか?
パーマ自体は2~3ヶ月はもつみたいだけど、パーマ液による影響もそれくらいは続くのかしら?できれば専門家の方、経験者の方に教えて欲しいです。
お願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

いちおう,化学・生化学の専門家です.



パーマ液の影響はあとまで残りません.
パーマは液を2つ使いますよね.
初めの液で,髪の毛にある化学結合を切り,
髪の毛に癖をつけた状態で,第2液で新たな化学結合を作らせます.
その後,液を洗い流してしまうのでその後,その薬品の影響はないはずです.
液を洗い流しても,髪の毛の化学結合はそのままなので,
パーマの効果はのこります.

─S   S─S   S─S   S─S   S─
━┷━━━┷━┷━━━┷━┷━━━┷━┷━━━┷━
↓髪をまるめる
  ┏━━━┓   ┏━━━┓ 
  ┠S─S┨   ┠S─S┨  
─S┨   ┠S─S┨   ┠S─
━━┛   ┗━━━┛   ┗━━
↓第1液で化学結合を切る
  ┏━━━┓   ┏━━━┓ 
  ┠SH ┠SH ┠SH ┠SH
  ┠SH ┠SH ┠SH ┠SH
━━┛   ┗━━━┛   ┗━━
↓第2液で化学結合を作る
  ┏━━━┓   ┏━━━┓ 
─S┨   ┠S─S┨   ┠S─
  ┠S─S┨   ┠S─S┨
━━┛   ┗━━━┛   ┗━━
↓液を洗い流す
完了

というわけで,パーマの原理としては,薬品の影響は(パーマ直後に
よく洗い流してあれば)あとまで残らないはずです.
それ以上のことは経験者やパーマの専門家ではわかりません.
ごめんなさい.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます!
そっか~、パーマ液がずっと髪の毛に残っててパーマがかかってるわけじゃ
ないんですね~。安心しました(^^)

お礼日時:2002/05/20 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!