dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ!!
高1の男です。
今日塾の帰りに片思い中の好きな女の子と一緒に帰りました。
今日は自主学習の日だったんで、別にいつでも帰ってよかったんですが、見たい番組あったんで終わりの15分ぐらいに片付けをして帰ろうとしました。
そしたら、相手も帰る準備をして、流れで一緒に帰りました。
(自分の勘違いかも知れないんですけど、おれが片付けをしはじめたら、相手もそれをみて片付けし始めたように見えました)
帰りは普通に学校の話とかでもりあがっていました。
やっぱりこういうのは、脈があるとみて大丈夫ですか?

A 回答 (3件)

実際その場に居たわけでもないし、友人関係とかでもないので、『これだけじゃ判断出来ない』というのが正直なところですね。



あんまり“脈あり・なし”で行動するのっていい気持ちしませんね。
結構な人数の相談者さんが『脈ありますか!? ないですか?』って聞いているのを見ますが、『脈がなければあっさり諦められるのですか?』と、逆に聞きたい。
それに、脈があるからってがつがつアタックしても、相手から引かれる可能性もありますし、意識しすぎるのもぎこちなくなる可能性もあるので逆効果になることもあります。


その女の子には嫌われてはいないようなので(嫌いな相手とわざわざ一緒に帰らないだろうし)、とりあえず今以上に仲良くなることからはじめては?
二人だけでお出かけ出来るようになれば、友達以上恋人未満の可能性がグンッと高くなるしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になる意見ありがとうございます。
そうですね、やっぱり脈あり、なしで行動するのはよくないですね
やはりぎこちなくなってしまいそうです
とりあえず今以上に仲良くなることからはじめます!!

お礼日時:2007/02/16 22:41

普通は、これだけじゃ解らないよ。


でも、自分の都合の良いように解釈すると、心も楽しくなるよ。
それは、片想いしてる人の、特権だからね。
    • good
    • 0

まだ脈ありと見るのは早いと思いますが、相手はあなたのことを嫌ってはいないと思います。

徐々に仲良くなっていけば、恋は成就すると思いますよ。がんばって!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!