
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
以前どこかで、「怒りの奥には寂しさが隠れている」というのを目にしました。
これは、小さな子供がお母さんに怒りをぶつける理由として書かれていたものだったと思います。
私はこれを読んで「大人も同じだな」と思いました。
何か心当たりはありませんか?
たぶん「会話」じゃないですか?奥様の気持ちよいものではないような・・・。
「会話」をする意味は男性と女性で違います。そこじゃないかなぁ・・・。
違ったらごめんなさい。
奥様がおっしゃった、
「ケンカしてまた落ち込むのは嫌」
はつまり、質問者さんとケンカせずにもっと仲良くなりたい、自分の気持ちをもっとしってほしい、ということですよね?
他の方もおっしゃっていましたが、優しく抱きしめて、いっしょにいたいことを伝え、奥様の話を何も言わずに聞いてあげてほしいです。
ムード満点の、夜景が見えるホテルなどがベスト♪(奥様がそういうの好きなら)
関係ないかもしれませんが、私は結婚直前ダンナに、
「お互いに好きなところが7割あれば、残りの3割に嫌なところがあっても
別れるのはもったいないよねぇ」
と言われ、納得した覚えがあります。(これがほぼプロポーズの言葉(;-;))
これがわかっている女性って、けっこう少ないと思います。
あ、でもこれを今の奥様に言ったら、絶対だめですよ!
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
結婚3ヶ月の女性です。怒られる→もっと頑張って見返してやると思う→上達するタイプ
怒られる→凹む→やる気を無くすタイプ
こういう風に色々います。
誉められる→調子にのって手を抜く
誉められる→嬉しくてもっと頑張る
こんなのもあります。
奥さんはどんなタイプでしょうか。
男性は怒られたらもっと努力して上達する人が多いかと思います。
でも奥さんはマイナス思考という事なので、怒られると辛いばかりなのではないでしょうか。
>育った環境が違う2人ならケンカして当然。むしろ、ケンカすることで仲良くなるものだと思っていたので
私はまだ新婚なのでよく分かりませんが、主人とケンカした事は1度もありません。(交際3年・結婚3ヶ月)
何の理由でケンカされたのか分かりませんが・・質問者様もハッキリ指摘し過ぎなのではないでしょうか。
いけない所を指摘するより、妻の良い部分を誉めて優しくした方が、奥さんは頑張るかもしれませんよ。
No.4
- 回答日時:
結婚して間もないんでしょうね~
距離を取るって実際にはどういうことをするんでしょうか。。。
一緒にご飯も食べない。
一緒の布団で寝ない(時々さえも寝ない)。
二人の衣服を一緒に洗濯しない。
一日中顔を合わすのを避ける。
偶然または避けようもなく顔を合わしてしまった時は、お互い目も見ず、
挨拶もしない。
この上の事をされるんでしたら、
離婚事由になるモノも含まれてるので、
長い夫婦生活を考える、良い機会だと思います。

No.3
- 回答日時:
あなたが謝ってその返事であるなら、 様子を見て、 その 「距離」 の意味する所を話し合わなければならないかも知れません。
一時の感情から出た言葉なのか、 本当にそうしたいのか、 真意を確かめなければならない時が来るかも知れませんね。
もし、 あなたが持たないのであれば、 早い時期に話し合いをする方がこじれなくて良いかも・・。
私でしたら、 静かに話し合いをします。
No.2
- 回答日時:
私はまだ未婚ですが…。
あなたと奥様のケンカには、愛情がありますか?というのもなんですが…愛情のあまりにケンカになったとしても、感情のあまりの発言や胸に突っかかっている不満や懐疑は段々と憎しみを貯めることがあると思います。
そして、男性と女性は違います(笑)男性は真剣に相手に伝えようとしますが、女性は真剣に言葉にされるよりも優しく男性の包容力にただただ包まれたいときもあると思います。
それから。 ケンカする内容ですが、結構ケンカの内容が堂々巡りになっていたり、解決にいたらないで険悪なムードになったり、毎回似たようなことでもめていたりしていませんか?女性は男性に比べて、こういう記憶の蓄積性能が良い気がします(笑) だから、ケンカするのではなく…たまにはちょっとした恋人気分なデートとその先でお茶をしながら会話、だとか…ちょっとした宿をとって違う時間を共有してみるなんていかがかしら。
たとえ、ケンカになっても優しさをお忘れなくw
…ケンカしてしばらくしたらお互いにケンカの中身がおかしくて笑い合えるような仲になれたらいいですねwでも、そうでないのなら、お互い傷つけあっているところがあるって思いますよ(´・ω・`)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/26 01:21
ありがとうございます。
妻からも、毎回同じことでケンカしてって言われます。
違うよーと思っていたので、ものすごく参考になりました。
ちょっと気分を変えて話し合ってみます。
本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
とりあえず
奥様の言う方法でしばらくやってみては?
たぶん、奥様は質問者様に対して
「これくらい言ってもあなたは離れないでしょう」
という自信があるのだと思います。
自覚あるなし関係なく。
そのうち奥様も折れると思いますが
折れなかったら相性が合わないのだと思います。
そのときまた考えても良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に風俗通いがバレました。夫...
-
妻が料理を放棄してしまいました。
-
25才女性で経験人数7人は普通で...
-
女友達がいない妻。
-
妻と死別した人から振られました。
-
バイブやローターって本当に効...
-
妻のパート。どうしたら。。。
-
自分の奥さんが過去に何人もの...
-
嫁が地元の友達の男らと遊ぶ事...
-
既婚男性に質問です。既婚者な...
-
妻のアソコに入らない
-
妻が女の愛人と浮気
-
妻が名前を呼んでくれません
-
嫁が男性の幼馴染と仲が良くて...
-
喧嘩すると「もういいっ」と会...
-
お互い既婚者ですが、彼がペア...
-
妻が出会い系サイトをやってい...
-
プロレス嫌いのカミさん
-
昨晩 妻に気持ちがわるいんだ...
-
この年で同級会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に風俗通いがバレました。夫...
-
25才女性で経験人数7人は普通で...
-
妻が料理を放棄してしまいました。
-
喧嘩すると「もういいっ」と会...
-
嫁が男性の幼馴染と仲が良くて...
-
孫ができた時の愛人への気持ち
-
妻と死別した人から振られました。
-
バイブやローターって本当に効...
-
妻が女の愛人と浮気
-
女友達がいない妻。
-
自分の奥さんが過去に何人もの...
-
妻のパート。どうしたら。。。
-
男女同室での宿泊について
-
既婚男性に質問です。既婚者な...
-
男性美容師を指名する妻に、や...
-
妻が出会い系サイトをやってい...
-
前妻の写真をみせる男性心理に...
-
この年で同級会
-
妻のアソコに入らない
-
男性の方に質問!可愛い人妻に...
おすすめ情報