
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問しているのは3歳馬のことですよね?
まず答えはYESです。
ちなみに2歳でもフケはありますし、ダラブケ(?たしか)といって一年中フケになる牝馬もいます。(ただし、一年中毎日ではなく、周期的にフケが一年中くるということです。生理をイメージしてください)
基本的には暖かくなるとフケがきやすくなりますが、競馬や追い切り後にもきたりします。これは体温が上がったり、極度の興奮状態にあるからでしょうか?
だから牝馬の仕上げでは大レースの週に強い追い切りなどは行わず、一週前で実質的な追い切りは終わり、という調教をしている調教師もいます。
競走への影響ですが、春時期だけ来る馬は影響があるかもしれません。ダラブケの馬は一年中ですからそれでも走れる馬は走れます。
人間でもオナニーに夢中になって勉強が手につかないヤツと、勉強とオナニーを両立できるヤツがいるのと一緒です。たぶん・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競馬で牡馬・牝馬・セ馬とあり...
-
これって何を表すの?
-
競馬に、ストーリーというかロ...
-
JRAの引退式について・・・
-
皐月賞や朝日杯に牝馬は出れな...
-
お母さんのほうが有名な競走馬
-
歴代牝馬最強は?
-
雄馬と雌馬
-
松永幹夫調教師が騎手時代に・・・
-
競走馬(牝馬)の発情について
-
なぜ短距離馬は軽視されるのか?
-
今年の年度代表馬
-
競馬で牝馬は桜花賞・オークス...
-
競走馬の近親交配、こういうケ...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
なにか競馬の予想が面倒くさく...
-
なぜオークスでは国歌斉唱をし...
-
ミスターCBとゴールドシップの...
-
どう考えても、目黒記念ってJRA...
おすすめ情報