dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
1ヶ月前に付きあっていた彼女と別れました。2年弱の交際でした。
私は今、精神状態が不安で、うつ病と社会適応障害と診断されてい
ますが、発病当初よりだいぶ良くなり、少しずつ昔の自分に戻れ
そうな感じです。なので、今は無職の状態です。
彼女とは、私がまだ会社勤めをしていたときからの付き合いで、
私が病気になった時も彼女が大きな支えでした。いつか社会復帰
したら、彼女にプロポーズしようと考えていましたが、彼女から
他に好きな人ができたとのことでショックでした。私は自分の気持ちを
正直に話、引き止めもしたのですが、他の人が好きになったとなれば、
今の私の状態から考えても無理なことだと思い諦めました。
30代も半ばを越えて、新しい恋愛をするエネルギーはもうどこにも
無いような気がしてなりません。仕事が見つかった頃には、誰も
相手にしてもらえないような気がして不安です。
昔の頃のように気丈に振る舞うことはできません。本気だったから
かもしれません。
同じ境遇の方はいらっしゃるでしょうか?そうでない方もなにか
立ち直るきっかけとなった事などありましたら教えていただきたい
です。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

別れた彼女は、とても素敵な人だったんですね・・・。


それだけに、今とても辛いと思います。お察しします。

違っているかもしれないけど、私ならっていう意見を言わせてもらうと、どんなに好きな彼氏でも、うつ状態の人をずっと支えるのは、精神的に、かなりしんどいと思います。
もしかしたら、彼女は彼女なりに、LeeLaaさんの知らないところで、悩んでいたかもしれませんし・・・。

私は、病気の事はよく分からないけど、今のLeeLaaさんに必要なのは、
前向きな気持ちなのではないでしょうか?
『この先、どうなるんだろう?』とか、『この先、誰とも恋愛できないんだろうか?』と考えるより、『今日も一日、食事ができた』とか、ごくごく当たり前の事ができた事を感謝する様にしたらいいんじゃないでしょうか?
そして、必要以上に無理して、気丈に振舞ったりせず、ありのままの自分を見せる様にした方がいいと思います。人間、誰しも弱い者ですし・・・。

今は、辛いと思うけど、必要以上に先の事を考えすぎず、日々の生活を大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aya123aaさん、はじめまして。お返事いただきありがとうございました。
振り返ってみると、彼女が今の私をどう思っていたか考えていなかったし、
考える余裕もなかったように思います。私はただ、彼女に甘えていただけ
でした。
彼女と出会った頃は、感謝の気持ちがありました。だから何をするにも
輝いていたように思います。でも一人になったからそれが感じられない
わけではないんですよね。今の時間を大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 19:22

No.2の回答者です。


それで、大学に入ってできた彼女は1年弱で振られました。

僕としては女性と交際した経験もなく、かなり本気でした。
このまま愛情を育んで結婚したいって思ってましたが・・・。

振られました。
自分でも以外でしたが人前で泣きじゃくって振らないで~~~!って言いましたが・・・。振られました。

頼りない男性だったからでしょうか?
でも今別の方とめぐり合えて一児の父親です。

振られたあとはショックで1年引きずりました・・・。
とにかく、がんばって!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dpdr4さん、はじめまして。お返事いただきありがとうございました。
いろいろ紆余曲折ありながら、巡り会い、お子様を授かられたのは、
とても幸せなことですね。
今の私の人生はなんなんだ!と自分を自分で殴り飛ばしたい気分ですが、
やけになってもいいことはないので、とにかく新しい環境に飛び込んで
みて、もう一度自分のありようを振り返ってみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 19:14

あなたが一番辛い時期は一緒によりそってくれた彼女だったんですね・・・。

素敵な方だったとお察しします。感謝ですね☆
きっとこの2年間で彼女もあなたとのかかわりでいろいろ勉強になったんだとおもいます。

恋愛も2年~3年するとあきるものです。新しい人に目が行くというか・・・。なので病気だろうと元気だろうとわかれは待っていたと思います。

まずは仕事をできるようになりましょう。ずいぶん良くなってきたみたいですもんね。文面から察するに・・・。
30代後半なんて結婚するには調度いいときですよ~。30歳くらいの女性が調度にあうじゃないですか^^/
仕事をはじめると全てが好転していくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nonosayuriさん、はじめまして。お返事いただきありがとうございました。
少なくとも、私が元気だった頃、彼女に何をして何を与えてあげられたのか
考えました。
2、3年で別れが待っているというのは、ちょっとショックな言葉でした
けれど、人の縁というものを考えると、これも致し方なかったのかなと
思ってます。
今日、ある会社の面接に行ってきました。まだ正社員としてやっていける
自信がなかったので、アルバイトから再スタートしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 19:53

精神不安になった原因は?


個人的には不治の病ではないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tokyojoe49さん、はじめまして。お返事ありがとうございました。
私がこの病気になった原因は今でも分からないのです。何が原因
なのかずっと考えてみたのですが、これといったことが見つからないん
です。ただ、最近思うとこは幼い頃から自殺願望が強くて、世の中を
ただ冷めた目で見ていました。大人になった今では、世の中そう
悪くないものだと気づいたものの、心の深い奥底では、幼かった
記憶がよみがえってしまったのかもしれません。
ただ、幸いなことに薬の効果がやっと効き始めてきたせいなのか
幾分、穏やかな毎日です。もちろん、将来に対する不安はありますけど。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 20:02

苦しい境遇お察しします。


恋愛は何歳になってもできると思いますし、またいい人が現れればきっと勇気も元気も出てくるのでは・・・?

早く社会復帰を目指されたほうが・・・。
私は受験失敗で今考えればあれはかなりひどいうつ状態でした。
しかも閉じこもり併発。

毎日、当てもなくぶらぶらして人生の意義って何なんだ状態でした。
まったく、失意のどん底。

で、徐々に直ってきたきっかけは周囲の人の支えというか、「最近元気ないね。」なんて何気ない一言なんかが結構心休まりました。

で、そんな状態でも何とか大学入ったら、彼女ができて・・・。
こんな自分でも好きでいてくれるの?
やっぱり、愛情とか思いやりは大切です。

年齢は全く気にする必要ないと思います。
きちんとまず自活すれば必ずまたいい人が現れるんじゃないかな。

とにかく、ふさぎこまずに勇気を出して外気を吸いましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回もお答えいただき、ありがとうございました。
周囲には、特に家族の者は、私の今の状態を理解して
くれません。親からは怠け病とか言われて。だから
何も正直に話すことはできません。ただ、理解を示して
くれるのは、ここでお返事をいただいたみなさんと、
主治医です。
でも、こうしてただ甘えているだけではなにも変わら
ないので、おっしゃる通り外気を吸いにアルバイトを
始めることにしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 20:13

立ち直るには時間しかありませんね


時間をかけても直らないかもしれません

たとえば不治の病は時間をかけても直りません、不治ですから
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ko9ro9shi9さん、はじめまして。お返事いただきありがとうございました。
私が元気だった頃は、振られてもおっしゃる通り、時間が解決してくれま
した。ですから、今度のこともそう願っているものの、病気と今の私の
現状とが重なり、トリプルパンチ状態というわけです。
私の療友のひとりに、もう何十年も苦しんでいる人をみると、確かに
完治は難しいのかもしれませんね。ですから、私もある程度は覚悟して
います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています