
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
単純に、男性にスカートというファッションが定着していないからではないですか。
先入観もあり、男性陣の中で「スカートを穿きたい」と思う人が圧倒的に少ないから、需要がないから、供給もない、ということかなと思ったのですが。
No.12
- 回答日時:
わたしはバグパイプを人前で演奏するときはノーパンでキルトはいてます。
しかし、普段は練習のときでもはきません。一般的ではないからです。男性用スカートが売られているのは知っていますが、もちろん一般的ではありません。
理由は3つ。
1.伝統性。歴史を見るとローマではトーガが正式でズボンは蛮族の象徴だったがローマの衰退とともにズボンがひろがり男性女性の差が視覚的にわかるようになった。したがって視覚的にわかりにくくなるスカートは同性愛に抵抗を感じるのと同じ 抵抗がある。
2.利便性。男性は股の中を見せたくないし他人の物も見たくない。またむさくるしい毛脛も見たくないし見せたくない。(男性のロングスカートはおそらく無いと思う、普通は夏用で膝丈)
3.流行。結局のところ流行になっていない。しかし、ニューヨーカーが全員スカートを履き始めると日本でも頭の悪いワカゾウから真似をし始める。
No.11
- 回答日時:
私が考える大きな理由としては先入観の問題だと思います。
長期的に見れば男性でもスカートを穿く人は増えると思いますが相当、先です。
日本の場合「ズボン=男、スカート=女」と考える人がほとんどです。
この考え方が消えない限りはスカートを穿く男性は増えないと思います。
世界的に見れば男性もスカートを穿いている国はいくつか存在します。
比較的、日本は異国の文化を取り入れる国ですがこれに関しては中々、浸透しません。
テレビや雑誌などで積極的に取り上げたら少しは浸透すると思います。
No.10
- 回答日時:
失礼致します。
この問題は難しいですね。
パンツルックやスカートスタイルなどのファッション=外見上の個性や主張ではあっても,そのファッションで生活する以上は実用面にも関心が行かざるを得ないからです。
ここでは逆に考えてみます。なぜ女性がスカートを着用するか,これには歴史的な経緯や社会的な慣習などいろいろあると思います。
2つについて触れます。
これらは,多分に質問者様も理解していらっしゃることだと思います。
1つには,レッグファッションという面,もう1つはトイレという生活実用面があるのではないかと思います。
女性の脚は男性と異なりムダ毛がありませんから,ファッションするのにも脚を露出して違和感がありません。
男性スカートが受け入れられないのは,スカートから出る男性のスネ毛がみっともないという社会的感覚や通念があるのではないでしょうか。
男性の脚露出が良いのは,暑い夏場の一時だけです。
それも短パンですね。
少し暑さが遠のくと,またロングパンツスタイルです。
次にトイレですが,女性は男性のように立ち姿ではできませんから,必ず座ることになります。
その時にはいちいち上げ下ろしするズボンのようなパンツスタイルよりもスカートの方が好都合なことは容易に理解できます。
このような事情が女性にしてスカートといういきさつの1つになりはしないでしょうか。
逆に男性がスカート着用だと,まずもってトイレに困るでしょう。
個室しか利用できなくなりますね。
これだと世に一般的な何万?何十万?の男性用便器が使い物にならなくなります。
男性がスカートというのは,このようなファッション面での要請や需要よりも以上のような社会的な制約,生活ギャップが幅をきかせているようにも感じられますが,いかがでしょうか。
No.9
- 回答日時:
追加の回答です。
スカートの長さが40cm程度あれば問題ないのですが、35cm程度になると男性は前の物が見え始めます。ショートのソフトガードルが必要です。30cm程度になるとテニスのアンダースコートが必要になります。但しこれは現在入手が困難です。
参考まで。
No.8
- 回答日時:
難しい問題ですね。
和服はワンピース、袴はスカートと考えれば事実上スカートは穿けます。ヨーロッパではスコットランドのキルトがよく知られています。
フランスでは、フランス革命以前は、ショートパンツが貴族の服で、ロングパンツは庶民の服でした。肖像画のルイ14世も赤いパンプスを履いていたと思います。
実質は男性の側に自信がないだけじゃないかと思っています。
女性はどんどん男物ファッションに進出しています。
No.7
- 回答日時:
やはり流行りの問題ではないでしょうか?
確かに諸外国では男性がスカートを履く国もありますが、日本は少なくとも「履かない国」の方に入ると思います。
また、男性がスカートを履くことに対する偏見も原因の一つではないでしょうか。
メンズスカート自体が欧米発祥の文化であって、日本で履く人が少数でも現れ始めたのは1990年代後半からだそうです。
そういった理由もあり、どうしても「メンズスカート=女装」と混合されることが多いのが理由でしょうね。
しかし、昨年あたりからメンズスカートの人気が少しずつ増えてきているようです。
何分私は田舎に住んでいるのでそういったファッションの話には疎いですが……。
いずれ、そういったメンズスカートの流行が目に見えるほどになるのではないでしょうか。
参考URLに、詳しいことが書いてあるサイトを載せておきました。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3% …
No.6
- 回答日時:
なぜ男性がスカートをはかないのかといえば、「そういうものだ」ということになるでしょうね。
以前、いくつかのブランドから男性用のスカートが出たこともあったと思いますよ。ただ、売れたとか大いに話題になって流行したなんていう話はトンと聞きません。女性用ならあたりまえにあるアイテムが男性用ではほとんどないとか、男性が着たり持っていても良い・・・それどころか、ブーツやトートバッグのようにもともと男性用だったり仕事用(トートは氷運搬用でしたか)として作られた物だったのに、女性専用のようになってしまって、男性が所持したり着ているのをほとんど見かけないなんていうのはファッション関係ならいくらでも例を挙げられるでしょう?
もともと男性用の服飾品の市場は女性用の半分程度でしかもその大部分はスーツとその関連商品という話です。つまり、スーツ以外の男性用衣料というのはその程度の規模しかありません。さらにそこから無難系・・といいますかまぁお洒落というのとは縁遠そうな類のものを除けば、残るものはごく僅かです。
スカートという変り種を売ろうと思えば、その僅かな市場にいる人たちにアピールするしかないわけですが、その人たちの好むファッションの方向にスカートがあるかといえば、今のところは否でしょう。また、難しいのはいわゆる「女装」や「コスプレまがい」のようなものとの線引きでしょうね。ファッションに一家言あるような人は女装やコスプレのような格好をしてみたいとは思わないでしょう?
特に、アイテムはそれ単独であるわけではなくやはり組み合わせるわけで、スカートを買ったとしてさて手持ちの服とうまく合わせられるかといったら、これまた難しいでしょう。ありきたりのアイテムでさえ、購入時には頭を悩ませるわけで、ましてそれがあまり周囲にも例がなく女性用とされているスカートとなれば、相当うまいぐあいに着こなせないと、ただの女装やコスプレのできそこない?とかスカートフェチ?みたいになりかねないですからね。やはり手が伸びにくいでしょう。
ファッションショーとか、ステージ衣装のようなものでもなく、普通のタウン・ウェアとして着て街を歩いたとして、多くの人からこれなら女装やコスプレとは違って、ファッションとして格好良いねと思われるだけのコーディネートや着こなし方がいくつも出てきて、お手ごろ価格で買えるようにでもなれば少しは変わるかもしれませんが、今のところそういう状況にはないようですね。
No.4
- 回答日時:
スコットランドの高地地方に住んでいる男性の多くは結婚式や祭りなどにキルトと呼ばれるスカートに似た衣装を着ます。
スコットランドのボーイスカウトの制服としても採用されているようです。
ちなみにキルトの下には何も着ないとか。
参考URL:http://www.histclo.com/youth/youth/org/sco/count …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカート
-
女性に質問です。 スカートを履...
-
ミニスカートでノーパンってど...
-
ぼくは男子ですが興味本位でス...
-
女性のスカートを履いて、外出?
-
長いスカートを履いているのに...
-
外出する時に、ノーパンにスカ...
-
スカートは要らないと思います...
-
女性に質問です。スカートの下...
-
この格好、可愛いですか?
-
スカートがめくれる時、どうし...
-
JKって見られたくないのになん...
-
メンズのスカートコーデに関し...
-
女子高生の自転車の座り方
-
ぼくは男ですがこの前姉にスカ...
-
私、男なんですけど、スカート...
-
制服のスカートの折り方について
-
僕は三姉妹の姉ちゃんのせいで...
-
スカートをはかない女性って、...
-
切りっぱなしの生地のスカート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカート
-
ぼくは男子ですが興味本位でス...
-
外出する時に、ノーパンにスカ...
-
女性に質問です。スカートの下...
-
ミニスカートでノーパンってど...
-
JKって見られたくないのになん...
-
私、男なんですけど、スカート...
-
男性ですけど、前から、女性の...
-
僕は三姉妹の姉ちゃんのせいで...
-
女性に質問です。 スカートを履...
-
海外の若い女性、なぜパンツや...
-
女性のスカートを履いて、外出?
-
弟がこっそり私のスカート履い...
-
長いスカートを履いているのに...
-
高校生です。 夏服の制服で、ポ...
-
歩いているとスカートがあがっ...
-
このスカート30のolが着たらど...
-
スリップが。
-
めちゃめちゃスカートが履きた...
-
制服のスカートを綺麗に折る方...
おすすめ情報