dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオク出品経験者です。
小物や壊れ物などある程度の梱包の仕方や発送の方法は分かるのですが、大型(40キロ位)の健康器具の家電で元箱がないので梱包と発送の仕方が分かりません。ある程度のピッタリの大きさのダンボールも見当たりませんでした。
出品するにあたって送料はもちろん落札者持ちなのですがバカ高い送料では入札も低くなりますし、直接引き取りも考えましたが、なるべくお互いに負担にならない方法はないでしょうか?
どなたかおすすめの梱包業者、発送業者等がありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

http://www.008008.jp/kazai/service/index.html
なんてものもありますね。
餅は餅屋でお任せしたほうが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ぜひ検討してみたいと思います!

お礼日時:2007/03/31 13:08

自分で梱包できるなら


クロネコのヤマト便(宅急便ではない)や日通のアロー便が
安いですよ。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …
http://www.nittsu.co.jp/pelican/merchandise/arro …

ホームセンターで、“プチプチ”(エアキャップ)と透明ガムテープを買ってきて、
ひたすらぐるぐる巻きにすると良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。落札者とのトラブルは避けたいのでやはり業者まかせがいいようですね。リンク参考にさせて頂きます!

お礼日時:2007/03/31 13:11

運送関係経験者ですが、ダンボールの張り合わせでも大丈夫ですよ。

ガッチリとガムテで補強が必要ですが。送料は縦×横×奥行きを測って、運送業社に問い合わせると教えてくれますよ。大きさによっては軽くても高額になります。また、小さくても重いと、重さに合わせた送料となります。三方の総計測が160センチよりも大きくて25キロ以上であれば、問い合わせて聞いた方が明確ですよ。何社か比較されるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ダンボールの張り合わせとガッチリ補強ですね。自分でできるか試してみたいと思います。

お礼日時:2007/03/31 13:05

40kgもする大型商品では梱包もそれなりに手間がかかりますので、業者に頼んでもそれなりに手間賃プラス送料を取られます。



直接引き取りがベストだと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/31 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!