
もうすぐ梅雨入りですね。実は私は「雨降り」の日が好きではありません。
ですので、今からちょっとゆううつなのです。
そこで・・・「この曲を聴いたら、梅雨のうっとうしさを解消出来る」
とか「この曲を聴きながら、梅雨のしとしと雨も楽しめるんだよ~。」
と言うものがあったら教えてください。
晴れの日は、先日AQUAの「カートゥーンヒーロー」を入手し
これをガンガンに聴いていたのですが、(サントリーの生茶のCMソング)そろそろ梅雨入りとなるので・・・私の嫌いな「梅雨」をどうにか
楽しく乗り切れるような、オススメの曲があったら教えて下さい。
元気になる曲、雨音と同調しながらしっぽりと落ち着いて聴きたい曲、
いろいろとあると思いますので、教えてください。お願いします。
私は、約三十路半ばなので、その辺も考慮して頂けたら
ありがたいなと思います。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
carlton1967さん、こんにちは。
梅雨は鬱陶しいですね。
私も嫌いです。
百戦錬磨のcarlton1967さんなら、何をいまさらという曲ばかりかもしれませんが、僭越ながらご紹介させていただきます。
♪I Like Chopin / GAZEBO
「雨音はショパンの調べ/小林麻美」といった方が分かりやすいかも。
定番ですね。
♪Rainy Days And Mondays / CARPENTERS
これも定番ですね。しっとり系です。
♪Africa / TOTO
ビルボード1位に輝いた名曲ですね。
後半の盛り上がりは胸が熱くなり、意味もなく涙が流れます。
♪Love Really Hurts / BAHA MEN
同調系が続いたので、吹き飛ばし系です。
バハ・メンなら何でもいいんですけどね(笑)。
南の島に行きたくなります。
♪Surfin' U.S.A. / BEACH BOYS
ビーチ・ボーイズなら何でもいいんですが(笑)。
西海岸に行きたくなります(笑)。
♪Fair Warning / DEPARTURE
JOURNEY,NIGHT RANGER,HEARTなどに抵抗がなければ、気に入ると思います。
鳴きまくるギターが最高に気持ちいい!
アルバム「Open Your mind」に入ってます。
こんなんで、よろしかったでしょうか?
wild-child さん、たくさんの曲、紹介してくださってありがとうございます。百戦錬磨なんてとんでもない!!ずぶの素人です。
今日は、梅雨空で「何だかなぁ」と思っていたので気分転換になります。
ガゼボは、80年代が黄金時代の私には、はずせませんね~。
ってことで、今のBGMは、MEGA HITS ’80Sにしました。
ガゼボ、いいですね~。このアルバムの中に入っているのです。
カーペンターズの・・そうか!そうですね!確かにいいです!!
TOTOもいいですね~♪涙が流れるというコメント、とっても
わかります。なんか、こう「たぎるもの」があるんですね。
バハメンも!!あぁどうしてこんなに「的をついた」答えを下さるのでしょう!!南の島好きの私には確かにたまらないです。ううっ。
ビーチボーイズも定番ですね!!その昔サーフィンしてたので
しょっちゅう聞いています。(今はウェイクボードやってます。)
なんか、MDでマイベストみたいのを作ると必ず、ビーチボーイズが
入ってますね。あとcocomoが流行った時には、(映画の「カクテル」でヒットしましたね)の時は、映画をマネして、何本もコーラのビンを
割ったことか!!お酒が飲めないので、気分だけでも「カクテル」のマネ
してみたくて、やったのですが・・・ダメでした・・・(苦笑)
鳴きまくるギター!!好きです。明日は「自主休業」する予定なので
これも「試聴リスト」に入れなくっちゃ!!
ご回答、本当にありがとうございました。また何かあったら教えてください。本当に梅雨が嫌いなので、これらの曲を聴いて乗り切ろうと思います。
でも、まだ梅雨は始まったばかりなのですね。ううっ。(;;)
No.8
- 回答日時:
すいません、サラマク「ラーレン」ではないです。
マク「ラクラン」です、サラ・マクラクラン。
英語読みするなら、
セラ めくらくれん
です。
御確認願います。
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=168450
参考URL:http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=168450
とんだ失礼をばいたしました。
ずーっとそう勘違いしてました。\(__ ) ハンセィ
今日みたいなお天気にいいですね。
外はそぼ降る雨です。しとしとと・・・。
窓越しに雨を眺めてるのも悪くないかなぁ?
ご指摘頂き、ありがとうございました。
ひとつおりこうさんになりました。
自分でCD持ってても、間違えるもんですね。(苦笑)
No.7
- 回答日時:
じとじとした気分のときはむりしてからりとした音楽はきかず、憂鬱な音楽を聴きます。
Sarah Mclachlan / Fumbling Towards Ecstasy
内向的です。雨で外出できず、家の中にこもっているときに聴くと最高です。
サラ・マクラーレンは「しとしと雨」に似合いますね。
梅雨はうっとおしいけど、夏の前の「ひとやすみ」と
思うと、それはそれで有りかな?と思う今日この頃です。
そんな、「ひとやすみ」状態の時に聴くのにいいですね。
特に、一人ぼんやり雨音を聴きながら・・・に
サラ・マクラーレンはお似合いですね。
ご回答ありがとうございました。また、素敵な曲があったら
ご紹介下さい。
No.6
- 回答日時:
再びおじゃまします。
「MEGA HITS '80S」私も持ってますよ^^
これとか、「80's ALIVE」「We are the '80s」など、'80s好きにはたまらないですよね。
で、「MEGA HITS '80S」に入っているM17「Waiting For A Star To Fall / BOY MEETS GIRL」って良いと思いません?
かなりマイナーですけど、かなり名曲だと思います。
ピアノとサックスが最高にゴキゲンで、梅雨など吹き飛ばしてくれそうです。
実は長らくその魅力に気付かなかったんですけど、最近はヘヴィローテーションしてます。
「MEGA HITS '80S」と「FINE」って、かなりダブってるんですけどね。
BMG商売上手ですね(笑)。
でも'80s好きの悲しい性で、分かってても両方買ってしまうんですよね(笑)。
carlton1967さんも策略にはまりましたね^^
DEPARTURE聴いたら、ぜひご感想お聞かせくださいね。
では、また。
この回答への補足
やややっ!wild-childさんの持ってる80's
・・・全部持ってます・・・(爆)確かに策略に
ハマった感がありますね~。(納得)オマケに私
・・・BOW WOW 80's まで持ってます・・・あ痛たたた~。
そうなんですよ。ちょうどCDとLPの端境期で
ちょっと大人になってから「欲しいな」と思ったらこの有様で~。(笑)
でも、どれが欠けても、「寂しい」から、いいかなぁって、
あ~でも、やっぱり・・・ハマった・・・。
確か、5年くらい前に一回「80’s」が来てたときがあって、
そのときにせっせと・・・せっせと・・・買いました・・・
で、M17の事なんですけど、私も「聴き逃してたな」って
思ったんです!にゃかにゃか、目の付け所が・・・素敵です。
さすがwild-childさんって感じです。参りました。<m(__)m>
明日、待望の休み!!(一日ずれたけど)なので試聴に行ってきます!!
楽しみです~♪
Departure の open your mind、買っちゃいました~♪
あっちこっちCDショップに行ったけど試聴が出来ない
or在庫がないということで、在庫があったところに戻って
昨日getしました~。wisl-child さんを信じて買いました。
・・・ふふふ期待を裏切らない、いいアルバムですね!!
かなり気に入ってしまいました~。ありがとうございます。<m(__)m>
私は、M3の「you were mine」がお気に入りです~♪
本日、私の実験室のBGMは「open your mind 」が回っております。
結構男性社員にウケがいいんですね。これがまた。
私の実験室に入って来る人、来る人が「これいいじゃん。」と
聴いてくれてます。
本当にありがとうございました。何か新境地が開けたようです。
また何かあったら教えてくださいね。

No.4
- 回答日時:
Anggunという人のアルバム“Chrysalis”。
声が、雨に似合う。でもジト~ンとした感じではありません。
ちょこっとだけクセのある声なので、おおっぴらにオススメできるかどうか、迷ったんですけど・・・・でも、BGMとして、しとしと聞くには良いかな、と思い、推薦。
Incubusというバンドのアルバム"Morning View"のほうが、個人的にはオススメです。曲というか・・・曲も梅雨を跳ね除けそうな、元気な曲多くていいんですが、ジャケットの写真とか、中身の写真とか、夏っぽくて楽しそうなので、なんだかそれだけでもオススメ(^^; 友達同士で組んだバンドらしいので、写真が本当に楽しそう・・・・南の島に行きたくなります(写真が私を誘う)。
あと、古いんですが、
米米CLUBの"Octave"。「君がいるだけで」とか入ってるヤツです。思い出してみると、爽やかな曲が多かったような・・・ちょうど、バンドのサックス担当と踊り子(?ボーカルの妹)が結婚するっていうんで、そのお祝いも兼ねて作ったみたいなアルバムで、インストも入ってたりして「売れただけあるよなぁ」って作りしてたものだったと思います。
参考になってないですが・・・。
あ、AQUAといえば、私はバービーちゃんの歌がすごく好きです!!
Anggun も Incubus も 初めて聞く名前です。
しとしと雨には、ちょっとクセのあるヴォーカルが
似合いそうですね。ヴォイスにくっくっ引っかかりながら
ムードを楽しむのも良さそうだなぁと思います。
夏っぽい・・・そうですね。梅雨の後には夏が待っている!!
のですね~。え~なんかコメント聞いてるだけでワクワクしそうです。
南の島に行きたくなるなんて~どうしよう~っ。
私、「島」好きなんですよ~。特に南の島~。
HP探したんですが、見当たらず・・・木曜日に
タワレコにGO!します~。♪私も誘われちゃったりして~。
米米CLUBと来ましたかぁ~。まさに三十路半ばのハートが
クラクラしちゃいます。!(^^)!この、Octaveの時に
友達からチケットもらったので、コンサートに行ったのを
思い出しました。まさにエンターテイメント!って感じの
コンサートで、構成もすごいしMCも面白かったし・・・。
機材や美術もすごくて「これで採算あうのだろうか?」と
びっくりしました~。Octave、さっきCDラックから
引っ張り出してきました。明日はこれがBGMです。(^^)
AQUAって、実はあのCMまで知らなかったのですが、
このあいだBEST盤を買ったのです。声がキュートで
かわいい~。私もすごく好きになりました~♪
十分参考になりました。ご回答ありがとうございます。
またなにか、オススメがあったら教えてください。\(^_^

No.3
- 回答日時:
ワーナーミュージック・ジャパンより発売中のオムニバスアルバム
「Rain」はいかがでしょうか?
ツタヤの試聴コーナーで聴き、一度で気に入ってしまいました、
ラインナップは参考URLで確認してみて下さい。
蛇足ですが晴れた日はBMGファンハウスより出ているオムニバス
「FINE-TV HITS and happy music-」
もお勧めです。
どちらも聴いたことのある曲ばかりだと思います。
気に入ってもらえるとうれしいです。
参考URL:http://www.oricon.co.jp/search/album.asp?mcd=150 …
実は、「Rain」」買おうかどうしようか迷っているんですよ。
「FINE」は買っちゃいました~。なかなかいいですね。
「Rain」はもう何度も試聴しているのですよ~。
aki-pさんのご推薦もあることだし、買っちゃおう!!って
思いました~。ラインナップのURLに改めて遊びに行って
来ましたが・・・やっぱりいいもんなぁ~
ご回答ありがとうございました。またいい曲があったら紹介して
くださいね~♪
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
梅雨って私も好きじゃありません。でもこの曲を聞くと、なんだか雨もいいかなって気になります。
ASKA『はじまりはいつも雨』
ご存じとは思いますが参考までに・・・
CHAGE&ASKAのASKAさんのソロです。
それでは一緒に梅雨を乗りきりましょう^^
おおっ!その手があったか~。そうですね~。
「はじまりはいつも雨」これも名曲ですね。
これはどちらかというと「雨と同調」出来る曲ですね。
この曲を聴きながら、ガラス窓を伝う雨を見るのも
いいなぁって思いました。
ご回答ありがとうございました。また素敵な曲があったら
ご紹介下さい。がんばって梅雨を乗り切ります~♪
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
私のオススメは…カイリー・ミノーグの『Love at first sight』『Fever』と云う曲です。
(双方ともアルバム『Fever』に収録されています)
かわいらしく清涼感のある曲で、私の最近のヒットです♪
参考URL上段→【audio】で試聴できます。参考URL下段は日本版のアルバム情報です。
御参考になれば幸いです(*^_^*)
参考URL:http://www.kylie.com/,http://musicfinder.yahoo.c …
カイリー・ミノーグ、いいですね~。さっそくご紹介頂いた
URLに遊びに行ってきました。キュートな声は変わっていなかったなぁ。
まだ若かりし頃、カイリーミノーグの「turn into love 」で
踊っていた私が、今こうやってまた新しい「カイリーミノーグ」に
会えたのもtt0420 さんのおかげですね。ありがとうございます。
ご回答ありがとうございました。またオススメがあったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
THE OFFSPRINGの「FEELINGS」と...
-
ふかわりょう「小心者克服講座」
-
この曲教えて下さい
-
卒業の歌、感謝の歌
-
ハービー・ハンコックの曲
-
森山直太郎
-
心に響く洋楽を模索中。
-
男の人が女口調、女性目線で歌...
-
ハートブレイクホテルとはどう...
-
アルバム名+「E.P.」?
-
哀愁ただよう流れるようなメロ...
-
ギターソロでフェードアウトし...
-
サビ?始め?にシャララララが...
-
洋楽について質問させてください。
-
close your eyes...
-
無音トラックについて
-
pray for love(多分)という曲...
-
勉強の時の音楽
-
SMAP×SMAPの歌のコーナー
-
”別れの予感”(テレサ・テン)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かなり前です。坊主頭のキレイ...
-
サビ?始め?にシャララララが...
-
ハミングですが、この曲名を教...
-
車のCMの曲名を教えてください
-
男性女性混成のヒップホップ/R&...
-
close your eyes...
-
カレン・カーペンター(カーペ...
-
HipHop 電話の音 プルル音
-
CHANGE THE WORLDの原曲について
-
サビがカモンの曲って?
-
久石譲さんのSummerのような美...
-
森山直太郎
-
こんな感じの曲を探していますm...
-
女性コーラスが目立つバンド・曲
-
彼氏がマルーン5をとても好きな...
-
エミネムのNOT afraidという曲...
-
THE OFFSPRINGの「FEELINGS」と...
-
タイトルに、1月~12月まで...
-
男の人が女口調、女性目線で歌...
-
ジョン・レノンのことを歌って...
おすすめ情報