
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再びSaeraです。
あれから少ししらべたところ、エクセルでもできそうです。
やり方は、
ツールバーの「ツール」→「オプション」を選び、「色」タブをクリックします。
そうすると、色の一覧がでてきますので、消してもいい色(使わない色)をひとつ選択し、右の「変更」ボタンをおすと、ワードと同じ色の変更画面が出ます。
色を作ったあと「OK」を押すと、作った色が「標準の色」として出てきます。
あとは、普通にフォントの色の変更作業でできます。
ただし、この方法だともともとの色が選択肢からなくなりますのでたくさんの色を使う必要がある場合には使えません。
いかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
Excelに関しては、独自の色は設定できないみたいですね。
最初、Wordで独自色を作ってから貼り付ければ出来るかなって思ったんですが、Excelに貼り付けた時点で、よく似た色に置き換えられるみたいです。
他にも、マクロを使って独自色を設定しようとしてみましたが、やはり、その色に近い色になってしまうみたいです。
うーん、残念!
No.1
- 回答日時:
ワードに関しては、フォントの色をかえるボタンの右にある▼をクリックして「その他の色」をえらび、「ユーザー設定」タブをクリックすればつくれます。
エクセルに関してはすいません、わかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
QRコードについて
-
同様の質問になってしまいます...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
フォントについて フォントは購...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
webで賞で送る場合、パソコンの...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードの画質の設定
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
同様の質問になってしまいます...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ワードの画質の設定
おすすめ情報