
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
既に回等が出ているようですが・・・・・
このように考えたら如何でしょう?
@より後ろの部分(ドメインと言います)は会社名(場合によっては部まで)とします。
@docomo.ne.jp @ezweb.ne.jp @nifty.com @yahoo,co,jp @ybb.ne.jp
@***.ocn.ne.jp @***.biglobe.ne.jp @***.dion.ne.jp @***.sp-net.ne.jp
*** は[部]に相当します。
ドメインは個人が勝手に作ることが出来ません。
このため同じ会社名(ドメイン)の方はプロパイダーによって物凄く沢山います。
@より前の部分は(アカウントと言います)は個人の名前と考えます。
これはプロバイダーに登録して承認されなければ有効になりまん。
同じプロバイダーでは同一の名前は承認されませんので重複はありません。
但し、プロパイダーが違うと同名の方が存在することはあります。
従って 一体となった ****@********* が 個人のメールアドレスとなり、
*********会社の****さんという形で メールが送受信出来ることになります。
>@の前が知らないもので、後ろは一緒というアドレスがあった場合…
>どんなことが考えられるんでしょうか??
○何も考えられないですね、上記例の場合の会社が物凄く大きい会社なので
名前を聞いても全く知らない人が沢山いて顔を見ても分らないのと同じで、
「同じ会社の人」かと思うだけでしょう。
No.7
- 回答日時:
むしろアドレスが固有のものであった場合、そこから運営してるサイトだとかいろいろと余計な情報を探れる場合もあります。
ま、個人情報が漏れることは絶対にありえませんけどね。自分の意思で公開していない限りは。
申し訳ありませんが、こちらでまとめてお礼をさせていただきます。
みなさま、ご丁寧に詳しくわかりやすくお答えいただきありがとうございました。
今まで、○○の部分が同じアドレスを見たことがなく、重なることはないものと思っていたので、見た時になぜ?と疑問を持ちました。
すっきりしました。ありがとうございました~!!
No.6
- 回答日時:
初心者さんならではの疑問ですね。
@の前が知らないもので、後ろは一緒というアドレスは通常よくありますよ。
例えば通常のYahooメールは全員がそうなります。
@niftyも、基本料金のみで通常もらえるアドレスはそうです。
BIGLOBEも、IDアドレスといって、ユーザID宛てに送信するアドレスはこれに該当します。
Gmailもそうですね。
No.4
- 回答日時:
>メールアドレスの@より後ろの部分というのは、
>たとえば(@○○.so-net.ne.jp)
>○○の部分は、他の人と重なることはないですか?
@より後ろは、プロバイダ(インターネットの業者)が持っていますので、同じプロバイダだと一緒です。
○○はプロバイダのサーバ(メール受送信の装置)で振り分けていたりするので、幾人(サーバの容量にも寄ります)かは一緒となります。
>@の前が知らないもので、後ろは一緒というアドレスがあった場合…
>どんなことが考えられるんでしょうか??
質問意図がわからないのですが?
@より後ろも前も関係なく、全体で一意ですので心配はないと思います。
No.3
- 回答日時:
これはドメインと言うもので、詳しく話すと限りなく長くなりますので、簡単にお話します。
ドメインと言うものは住所みたいなもです。 comとかnetのように世界共通のものもあれば、jpのように日本だけのものも有ります。 so-net.ne.jpはソネットの住所で、貴方が間借りしているようなものです。 その前のものはサブドメインと言います。 ドメインは正式に登録しないと使えませんが、サブドメインはサーバーの能力によっていくつでも作れます。 メールサーバーを幾つか構えるときに作ったりします。 因みに、空いていれば貴方の好きだドメインを取得することは可能です。 レンタルサーバーを借りれば運用も出来ます。参考URL:http://muumuu-domain.com
No.2
- 回答日時:
>>たとえば(@○○.so-net.ne.jp)
>>○○の部分は、他の人と重なることはないですか?
重なることはあります。
>>@の前が知らないもので、後ろは一緒というアドレスがあった場合…
>>どんなことが考えられるんでしょうか??
一概には言えませんが、この場合の○○の部分はサーバの識別に利用されていることが多いです。
従って、○○の部分が重なった場合は同様のサーバからサービスの提供を
受けている可能性があります。
別にこれといって害があったりするわけではありません。
No.1
- 回答日時:
他人と重なることは十分あります。
ドコモやauなどの場合は、
@docomo.ne.jp
@ezweb.ne.jp
のひとつしかないしね。
@より後ろがわかっても、特に問題はないですよ
しいて言えば、どこのプロバイダやどこのメールアドレスを使っているのかっていうのがわかる程度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
- Google Drive Googleアカウントログイン時に間違えた 2 2023/06/03 13:57
- 浮気・不倫(結婚) 質問です.くだらないかもしれません。 旦那の車の後部座席に白の肌着がぐしゃぐしゃに置いてありました。 3 2022/07/10 13:31
- Excel(エクセル) Excel 数行を1組とする300組ほどあるデータの項目を揃えたいです。 3 2023/01/26 19:38
- Gmail GmailにてGmail以外のアドレスから受信する方法について 1 2022/10/03 15:27
- その他(社会・学校・職場) 質問です.くだらないかもしれません。 旦那の車の後部座席に白の肌着がぐしゃぐしゃに置いてありました. 4 2022/07/10 12:54
- Yahoo!メール Yahoo!メールについて教えてください。 メールについて詳しくないので、このような質問することご容 2 2023/03/24 12:24
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- ノートパソコン マイクロソフトアカウントの件 2 2023/07/22 12:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
署名の中に自分のアドレスを書...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
オーバーライン  ̄の半角 をメ...
-
Fromと返信先が異なるのはなぜ?
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
メールアドレスがばれても悪用...
-
空いているIPアドレスの調べ方?
-
ソネットのメールアドレス宛に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
内定先企業へのアドレス変更連...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
@gol.comというメールアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
メールがはねかえされて送れな...
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
hotmailから携帯への送信
-
「「お1人様1回のみのお申込」...
おすすめ情報