
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
reason:550 Invalid recipient
550というのはメールサーバが返すエラーコードで
そのコードに対応する内容が「Invalid recipient」
となります。
んで,Invalid recipient はメール受信者が居ない
あるいはサーバ側でその受信者のメールを規制している
場合に出たりします。
上記の意味が分からなければ,
「メールの配達をお願いしたら,配達する人から
『メールの受信者がいないか,受け取れない状態だよ。
ついでにこの事は550って呼んでるよ』と言われた」
とでも思って下さい。
で,原因は
1. 友人のPCに設定されている返信用アドレスが間違い。
2. 友人がプロバイダにメールの受信を止められている。
3. 友人がSPAMフィルタにより貴方のメールドメインから
送られてくるメールを拒否している。
のどれかじゃないでしょうか。
※メールドメイン:***@mail.goo.ne.jp みたいな
@よりも後にくる文字列。
No.7
- 回答日時:
この回答への補足
その後の状況報告です。
友達にアドレスを確認してもらったところ
やはり間違っていたようで、正しいアドレスを送ってもらいました。
そして送信しましたら、無事にいってくれたようです。
ちなみにウイルスには気をつけていて
つい最近、ソフトも更新したばかりです。
(ノートン アンチウイルス)
添付ファイルは無視していて大丈夫そうだということです。
やはり今回は単にアドレスが違っていたようです。
No.6
- 回答日時:
たぶん、あいてのメールサーバーの受信容量を越えているのではないでしょうかねー。
古いメールはサーバーから削除してもらったら、届かないでしょうか。
この回答は自信ないのですが。
みなさま、詳しいご回答ありがとうございます。
今、友達の携帯メールの方に
アドレスの確認のお願いをしました。
そんでもって
サーバーからのメッセージには
添付ファイルがついていて、
どうもこれがウイルスを含んでるものみたいなんです・・。
これは開こうとすると
そのようなメッセージがでて
開くことはまだしてません。
なんだかよくわからない状態です・・・。
また状況報告いたします。
No.5
- 回答日時:
宛先のメールボックスなどがないといった理由で送信が実行されなかったということです。
メールアドレスが間違っていたり受信拒否されていたりしているのだと思います。ウィルス感染していてウィルスを添付するものを送信するとそういったエラーを返す(そのコードが550)ようです。
お友達が返信用に指定しているメールアドレス自体が間違っている可能性がありますので確認してください。でウィルスに感染していないかのチェックもされてみるとよろしいかもしれません。どういったウィルスに感染しているかといったことは知識がないので識者の方の回答を待たれてみてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.vehicle.ad.jp/Products/beemail/help/3 …
No.3
- 回答日時:
メールソフトの「返信」でこのエラーが出るようですと、友達のPCのメールの設定のメールアドレスか、Reply-toの項目におかしなアドレスが設定されているとか?
Outlook ExpressのReply-toの外し方
http://www.red-diamonds.net/~ogahiro/oeset.html
参考URL:http://www.red-diamonds.net/~ogahiro/oeset.html
No.1
- 回答日時:
>宛先アドレス不明、または存在しないユーザーの場合
>最初にご紹介するのは、おそらくもっとも数多く、もっとも簡単な種類のエラーです。
>メールアドレスの書き間違えや、すでに無効になっているアドレス
>にメールを送った場合など、相手メールサーバに該当するユーザーが存在しない場合のエラーメッセージです。
とのことなので、相手のメールアドレスが間違っている(もしくは相手のメールアドレスが使えない状態になっている)というエラーです。
メールアドレスは手でうっていますか?コピー&ペーストですか?
手でうっているのならコピー&ペーストで送ってみてください。
少々タイプミスの多いお方のようなので^^;
>Invaild
invalid
参考URL:http://baseband.ne.jp/free/bff202-20031027.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
メール送信エラー。宛先アドレスを 間違えているのか、それとも着信拒否なのか?
Yahoo!メール
-
メールエラー理由553 以下のメッセージの意味は?
Yahoo!メール
-
相手にメールを送信したら、 Each of the following recipients was
サーバー
-
-
4
IPアドレスのセグメント
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
dd This user doesn't have a ybb.ne.jp accountとは?
Yahoo!メール
-
6
メールがエラーで戻ってきました。この意味は?
Yahoo!メール
-
7
メールが宛先不明で戻ってきます
Yahoo!メール
-
8
failure notice について
Yahoo!メール
-
9
メールが相手に届かない.
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
プリンタがアイドル状態に
プリンタ・スキャナー
-
11
メールが返ってきました・・・
Yahoo!メール
-
12
受信拒否されているということ?
Yahoo!メール
-
13
エラーの意味を教えて下さい!
Yahoo!メール
-
14
「また」、「そのほかに」と同じ意味の表現
日本語
-
15
間違ったアドレスに送信しても、エラーメッセージが返って来ないことはあるんですか?
Yahoo!メール
-
16
@gol.comというメールアドレスは信用できますか?
Yahoo!メール
-
17
「各位」は目上の方には失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
Recipient address rejected: User unknown in local recipient tableのエラーについて
Yahoo!メール
-
19
宛先の「'」(アポストロフィー)
Yahoo!メール
-
20
ソフトバンクへメール送信→エラーメッセージ
SoftBank(ソフトバンク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがはねかえされて送れな...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
代理送信の迷惑設定
-
アウトルックで受信メールが連...
-
hotmailから携帯への送信
-
オーバーライン
-
メールアドレスがばれても悪用...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
この問題、分かりませんか? IP...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
outlook!返信ボタンを押すと違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
MailでYahoo!の有料メール(ybb...
-
○○○○@ybb.ne.jpってフリーアド...
-
メールがはねかえされて送れな...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
代理送信の迷惑設定
-
 ̄のアドレス入力方法教えて下さい
-
yahoo!bbで取得しているアドレ...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
アドレスの@の後ろ
-
出していないメールが宛先不明...
-
***@ybb.ne.jpが送信できない**...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
hotmailから携帯への送信
おすすめ情報