重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔の彼から買ってもらった指輪をどうするか悩んでいます。
金額は6万円くらいのものでした。

その彼は、私を裏切っていたので、正直良い思い出がないです・・・
でもその指輪のデザインは可愛くとても気に入っているので
惜しい気もするのですが、自分にとってあまりよくない相手から
買ってもらったものをつけるのはあまりよくないかな?と
思ったりして、迷っています。

どこかで転売するか、もしくは、デザインが好きだから割り切って
使うか・・誰かにあげてしまうか・・・

どうするか迷っています。皆さんならどうしますか?意見をお願いしま
す。

A 回答 (12件中1~10件)

「物に罪はない」ので、質問者様が割り切れるのであれば手元に残しておいてもいいと思います。


が、私は捨てます。
以前付き合った人から指輪を頂いたのですが(多分20万近くしてたような)すっきりさっぱり捨てました。
友人には、もったいない!と言われましたが、最初に書いたように「物に罪はない」、でも物に思い出はあるので、私はその物を見る度に色んな事を思い出してしまうタイプなので、頂いた物は捨てて新たな恋に進みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

20万もする指輪をきっぱり捨てたのは潔くて気持ちがいいです!

私の友達にも、昔つきあった相手からもらったものは
金額関係なくすべて捨てるという人がいました。
それを転売して得るお金すら手にしたくないという考えのようです。

私はそこまで勇気もなくうじうじ持っていましたが、
転売することにします!
とても素敵なリングなので、捨ててしまうのはもったいなくて・・
でももう置いておく気持ちは全くないし、割り切って使える
ほど強くもないので、もっているのはやめることにしました!

お礼日時:2007/05/11 03:55

質屋へGO!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。転売することにしました!

お礼日時:2007/05/11 04:38

オークションで売却


捨てる

くらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえず転売することにしました。

お礼日時:2007/05/11 04:38

海に向かって投げることをお勧めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
海に捨てるのもいいですね!!
なんかすっきりしそう!!

とりあえず今回は転売することにしました。
デザインは素敵なのでなんかもったいなくて・・
何かの役にたてばいいかなってくらいの気持ちで売ります。

お礼日時:2007/05/11 04:14

私だったら、捨てます。



>デザインが好きだから割り切って使う
は、あり得ませんね。
なんか、男運おちそう(>_<)

転売も、ピアスや鞄ならありえますが、指輪は抵抗あります。

当時の記憶や記録すべて捨て去りたい人間だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
確かに、男運落ちそうですね。

悪い別れ方じゃなかった相手からもらったものは今でも
思い出としてとってありますが、
この指輪をくれた相手は、不誠実でした。

だから、もう思い出したくないのです。

さっぱり処分するのがいいですね!
転売することにしました。
捨てられたらいいのですが、デザインは素敵なので、
捨てる決意ができず・・・です。

お礼日時:2007/05/11 04:12

私はどんな物でも捨てられない性格なので


手紙や写真やもらった物も、すぐには捨てられません^^;
箱に入れたり何かに紛れたり…
それで、もらった事も忘れて部屋の整理をしている時に
「いらないな~」と思うと捨てています。

指輪もそんな感じで、しばらくして
しまってあるのを見つけて
「かわいい」
と思えば使います。

私からしたら彼は彼、物は物です。

デザイナーや製作者や販売の人の色んな人の手を渡って彼が買って自分のトコに来た。
と思えば、これも何かの縁や出会いだと思って付けています。

すぐに付けるのは抵抗があるので
しばらくしてから何もなかったように付けますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

なるほど。そういう考えもありますね。彼は彼、ものはもの。

お互い大好きでつきあってたけど、
事情があって別れなくてはいけなくなった
相手からもらったものは今でも大事に持っています。

でも、この指輪をくれた人物は非常に不誠実でした。私を
だましていた形で終わりました。
なので特別もう処分したい気持ちが強いです。

転売することに決意しました。

お礼日時:2007/05/11 04:09

こんにちわ。



私も以前、貰った指輪をどうするか悩んだことがありました。
質問者様と同じく、良い思い出は無かったし、名前が彫ってあったこともあったので捨てました。
指輪だから、何だか特別な感じがするので、前の彼に貰った物は嫌だったって感じです。
でも、ネックレスとかは普通に持ってます。
まぁ、思い出すこともありますが、不思議とネックレスとかだとそんなに気にならないもので(笑)

質問者様の場合は、その指輪を見るたびに嫌な思い出が蘇るとか、そんな感じだったら捨てるなり売るなりしてしまった方が気が楽かもしれないですね。
そこまでないのなら、持っていても構わないのでは^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

やっぱり指輪は重いですよね・・
気持ちがこもっている気がして。
名前が彫ってあったら、海に捨てるかもしれません!!

今回のは、名前は彫ってないし、ほとんど使ってなかったので
転売することにしました。

別れた相手にもよります。悪い別れじゃなかった相手からもらった
ものは、まだ使ってますが、
この指輪をくれた人物は非常に不誠実でした。
だからもう思い出したくないです。

デザインは素敵だったので残念ですが、
処分することに未練はないです^^

お礼日時:2007/05/11 04:02

>デザインが好きだから割り切って使うか



新しい彼(又は夫)が出来た場合は捨てるべき(売っても良い)です。持っていてはいけません。(思い出とともに捨てる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!

新しい彼がとっくにいるので、もう処分すべきですね!
その指輪を買ってくれた人は、私に対して非常に不誠実だったので、
もう思い出したくないです。

すぐ転売することにしました。
デザインは素敵なので、関係ない誰かが使ってくれたらと思います。

お礼日時:2007/05/11 03:58

貴方の好きなようにしたらいいと思いますが、私は持っていても使わないと判断いたしましたので、売りました。


ジュエリーショップで買ってもらい、その金額に上乗せしてそこのショップで新しいネックレスを買いました。

その指が、プラチナなのか、ゴールドなのか
また、刻印(日本の旗のマーク)が付いているかいないかで、グラム料金が違いました。
ちなみに、私が売った指輪は、刻印が打ってあったので高く買い取って
もらいました。

買い取り価格は、そのときの金やプラチナの相場によって違います。

参考になれば・・・!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!

リフォームもいいですね!!!
それも一時考えました・・が、その指輪を買ってくれた男性は、
非常に不誠実でした。

まだ普通の別れ方ならいいのですが、その男性の人間性そのもの
に絶望して終わったので、もうその指輪は手元に置いておきたくないと
思いました。もうイラナイです。

デザインは素敵だったので残念ですが、未練はないので、
転売することにしました。ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/11 03:51

私も処分に困ってる指輪あります。


転売するにも裏に名前が刻んであるし、捨てるのも怖いしで引き出しの奥に入れっぱなしです。

お寺にでも持っていって処分しようかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。

名前が入っていると処分に困りますね・・
もし名前が入ってたら、私もお寺に持っていくか、海に捨てると
思います。

私のは、名前は入っていないのでそのまま転売することにします。
やっぱりこの指輪を見ると、イヤなことを思い出すので
質屋かどこかに売ることにしました。

お礼日時:2007/05/11 03:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!