
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分のありがとうポイントを持ち出しで、ポイントを差し上げたいな。
と、思うこともあります。
「参考になった」クリックで、感謝を表すときも、あります。
お礼だけでも、充分かと、思います。
回答ありがとうございます。
>「参考になった」クリックで、感謝を表すときも、あります。
意外と身近な所に、感謝の気持ちを示す所がありますねえ。 忘れずにクリックですね!
ありがとうございます。
>お礼だけでも、充分かと、思います。
自分の場合、お礼というよりも、思った事をそのまま書いているだけですが、大丈夫でしょうか?
一期一会なので、なるべく、言い残した事は無いように気を付けているのですが、かえって、ダラダラ長いだけかな?と たまに心配になります。
ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
歴史や国語で回答している者です。
質問者は学校の先生と違って採点者ではありません。質問者が知らないことを聞くわけですから、大体が回答者のほうがレベルが高いわけです。だから、ヘンな回答に20点が付いたりすることはよくあります。
私の場合、自分の回答はもっと20点がついていいはずだ、といつも思っていますが、あんまりついていません。これは「質問者のレベルが低いからだ、しょうがないわい」と整理しています。本当は違うんでしょうけれど(笑)。
みなさんおっしゃるように、そんなに真剣に気を使う必要はないんじゃないでしょうか。
「真面目な回答には真面目に御礼をする」で十分だと思います。
回答ありがとうございます。
>歴史や国語で回答している者です。
自分は歴史に興味は、あるけれど、得意ではないので、回答はしませんが、回答者さんの、興味深い質問や回答を見ていつも楽しんでいます。
一回だけ、質問者さんの質問に、くだらない回答をした事がありますが…。
> 質問者は学校の先生と違って採点者ではありません。質問者が知らないことを聞くわけです
>から、大体が回答者のほうがレベルが高いわけです。だから、ヘンな回答に20点が付いたりす
>ることはよくあります。
全くその通りですね。
採点ではないんですよね。(今、気がつきました。)
気楽な気分になってきました。
>「真面目な回答には真面目に御礼をする」で十分だと思います。
なんだか、綺麗な雰囲気の日本語ですね、
韻がふんであるような感じがして。
自分の回答が、真面目な回答になっている事をいのります。
どうも、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
先着順だと私は不利になりますね(笑)
一応、webやパソコンで動作確認等下調べをした上で
更にその過程で得た情報も付加しようとしますから。
たいてい同時刻の投稿では一番最後になってしまいます。
ポイントにの割り振りで悩んで申し訳ないと思うときは
一番最後の回答者の補足かお礼に割り振った理由を書いておきます。
とりあえず私はこうして勘弁してもらっています。
以前も6回答頂いたとき、
直接問題解決に繋がったものの中から1つに20点、
私に新しい知識をつけさせて貰ったものに10点というように
それぞれ違った視点で点数を割り振ったことがあります。
回答ありがとうございます。
幸か不幸か(幸に決まっているのですが)、今回も、完璧な回答が多くなってきました。
何故自分が、悩んだ事にこうも簡単に沢山の完璧回答が付くのか不思議でなりません…。
>直接問題解決に繋がったものの中から1つに20点、
>私に新しい知識をつけさせて貰ったものに10点というように
>それぞれ違った視点で点数を割り振ったことがあります。
今回自分は、20点(直接問題解決)も、10点(新しい知識)も沢山必要な状態になってしまいました。
どうも、良回答を沢山していただき、驚き、頭がしばらく真っ白状態でした。
OKWAVEを始めて、まだ、約3ヶ月くらいなのですが、インターネットが無かったら、何年も悩んだであろう筈の事が、あっさり解決してしまって…、自分はこんなに楽して良いんでしょうか?
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
前の方が回答されている
"先着順""あえて誰にもポイントをつけない"という方法以外では
"回答者のプロフィールを見て、ポイントが少ない人に差し上げる"
という方法もありますよ。
例えば、回答者さんの"ありがとうポイント"が
ANo.1さん "1800ポイント"
ANo.2さん "50ポイント"
ANo.3さん "2600ポイント"
ANo.4さん "100ポイント"
ANo.5さん "20000ポイント"
という感じであれば、ANo.2さんに20ポイント、ANo.4さんに10ポイントを差し上げるわけです。
ポイントが少ない(回答数自体が少ないことが多い)のに、それだけの完璧な回答をしてくれたということは
それだけ熱心に、真剣に質問者さんに対して回答をして下さったのだとも考えられます。
でも他の回答者さんも書いていらっしゃるように、多くの方は
"ポイントよりも丁寧なお礼のほうがうれしいな"と感じると思いますから
あまり罪悪感などを持つ必要はないと思いますよ。
回答ありがとうございます。
>"回答者のプロフィールを見て、ポイントが少ない人に差し上げる"
これはまた…、簡単簡潔、それでいて最も良い感じですね…。
こんな事に今まで気付かなかった自分が悔しい!
なんだか、コロンブスの卵を、見た当時の人の気持ちが良く分かります。
「そんな、簡単な方法があったなんて…。」
喜びと、悲しみが一緒に来て…、
>ポイントが少ない(回答数自体が少ないことが多い)のに、それだけの完璧な回答をしてく
>れたということは
>それだけ熱心に、真剣に質問者さんに対して回答をして下さったのだとも考えられます。
おっしゃる通りですね!
回答ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
先着順かなあ。
あるいは何も与えないとか。自分の基準で選んでいるんだから、どうでもいゝと思いますけど。
私だって適当に選んでるのに(笑)。
回答ありがとう、ございます。
>先着順かなあ。あるいは何も与えないとか。
二つ続けて、この様な回答をいただいて驚いています。(○▽○;)
欲望絶ち、悟りの境地に立った御方達なのでしょうか?
自分も、あんまりポイントが欲しいとは思わないですけど、でも、くれないよりは、貰ったほうが嬉しいです。
>自分の基準で選んでいるんだから、どうでもいゝと思いますけど。
>私だって適当に選んでるのに(笑)。
なるほど!
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ポイントは任意ですから、すべてに与えないのも一つかな。
若しくは先着順
回答ありがとうございます。
>ポイントは任意ですから、すべてに与えないのも一つかな。
なんというか、一番考えさせられた回答でした。
一旦、パソコンの前から離れて、勉強して、軽く食事して、洗面所に行って…(学生で今日は休日です)。
それでも、わからなくて、回答できる質問を捜してていたら、「締切済み」の文字が…。
どんな回答があるのか覗いてみると、きちんとした回答がありました…。
そして、この質問者には、自分は絶対に回答すまい、と思えてしまいました。
どうも、自分は心の狭い人間のようで…。
全ての回答者さん達が、回答者さんのように、心の広い、寛容な方ではないので、どうも、自分には、無理です。
>若しくは先着順
やっぱり、そうなるのでしょうか。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
全て同じように完璧であれば、早い順で良いと思います。
あとの回答は前の物をふまえたものである可能性が高いので、あとで回答する方が簡単です。
最後のかたのお礼欄に
「皆さんの回答は全て役に立ち、参考になる物でした、本来ならば全てにポイントを付けたいのですが、システム上できませんので、早い順とさせていただきました。ご了承下さい。また何かありましらよろしくお願いいたします。」
とでも書き込めば良いのではないでしょうか。似たものは見たことがある気がします。
回答ありがとうございます。
>あとの回答は前の物をふまえたものである可能性が高いので、
>あとで回答する方が簡単です。
その通りなのですが、
こんな場合もありまして、
回答者1:答え~~~、根拠A
回答者2:答え~~~、根拠B
回答者3:答え~~~、根拠C
回答者4:答え~~~、根拠D
・
・
・
この様な場合は、全く違った視点から、回答をいただいているので、前の回答者とは、あんまり関係ない様な気がするのです。
>「皆さんの回答は全て役に立ち、参考になる物でした、本来ならば全てにポイントを付けたい
>のですが、システム上できませんので、早い順とさせていただきました。
>ご了承下さい。また何かありましらよろしくお願いいたします。」
参考にします、ありがとうございました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシカメラのポイントって...
-
bingのデイリーポイントが、少...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
取得ポイントの行方?
-
年間240万くらいで暮らす方法教...
-
decision points:決定点→決定...
-
TikTokLiteで2台のスマホでポイ...
-
ocnアプリ
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
コープさっぽろのポイント(北...
-
1パーセントはイッパーセント?
-
マイナポイントをもらおうと思...
-
JIS規格のポイント・フォントに...
-
gooポイントって何の為にあるの...
-
dポイント表示について
-
auの三太郎の日で先にaupayマー...
-
家で誰も私の味方がいません。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
TikTokLiteで2台のスマホでポイ...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
作曲のヒント
-
新潟市にある、ウオロクは原信...
-
ポイントを割り勘?
-
bingのデイリーポイントが、少...
-
decision points:決定点→決定...
-
ocnアプリ
-
突然ポイントゼロに
-
dポイント表示について
-
ACCESS クエリ 正数の...
-
取得ポイントの行方?
-
マスターポイントってなんですか
-
エントリポイントとエンドポイ...
-
ビックカメラのポイントってそ...
-
私のTポイントカードお姉ちゃん...
おすすめ情報