
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)一人でぷらぷらでかけるとき
予定も無く朝から出かけることはありえませんので、回答不能です。
(2)デートなど、特定の相手がいるとき
基本的に待ち合わせ時間の30分前には着くようにしていますので、そこから逆算して、家を出る2時間くらい前には起きます。
実際に準備にかかる時間は、洗顔洗面で5分、食事に30分、身支度に5分です。
(3)仕事・学校のとき
仕事の時の準備で時間が違うことはありませんが、寝坊してしまって、起床から1分で家を出たことはあります。
(4)あなたの年齢・性別
45歳男です。
たしかに、予定もなく朝から出かけることはそんなにないですね。#1さんのご回答もそんな感じだと思います。
(2)の30分前には着くようにすると言う心がけはすばらしいですね!実は私の彼が時間にとてもルーズで、3時間、4時間準備完了の連絡を待っていると言うこともしばしば。。。どうやら髪型とかなんやらいろいろチェックしないと気がすまないみたいで、他の方はどうなのだろうと思い質問させていただきました。まぁ私が本気で怒らないのも悪いと思うのですが、回答者様のように逆算した生活になってほしいです^^;
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
(1)一人でぷらぷらでかけるとき
4時間くらい。
ぶらぶら出かけようと思ってから、
ご飯食べたり、身支度したり、和んだり、茶をすすったり、
のんびり行動してるから、
まあ、これくらいはかかります。
日が暮れて、面倒になって、
結局行かないこともあるし。
(2)デートなど、特定の相手がいるとき
1時間。
ちょっとのんびり支度するから。
(3)仕事・学校のとき
5分から2時間30分。
重要なことがあるときは寝坊しないようにと、
最終確認をしたいから、早めに起きて、いろんなことをするけど、
そうでもないときは起きて身支度して家を出て、
学校でご飯みたいな。
(4)あなたの年齢・性別
21歳男
(1)の「日が暮れて、面倒になって、結局行かないこともあるし」って、凄いわかります!!
私も通勤の車の中でご飯(おにぎり)を食べるので、その分は短縮されていますね~。さすがにメイクはできませんが^^;
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
1~3すべてにおいて
30分から1時間ぐらい 身支度自体は2分くらいかな
4 25男
身支度2分!!凄いですね~。身支度が早い方はその分寝れたりなど他の方よりもメリットがありそうでうらやましいですね。私も見習いたいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
(1)一人でぷらぷらでかけるとき
そのような予定があるときは30分程度。
(2)デートなど、特定の相手がいるとき
これも一人とたいしてかわりありません。
(3)仕事・学校のとき
朝ご飯は必ず食べるので、4~50分程度。
洗い物をしてから出かけるので若干時間がかかります。
(4)あなたの年齢・性別
29歳男
一人暮らしや家事を任されている方は時間かかりますよね~。
男性の方は(1)と(2)でそんな違いがないということに少し驚きました。やはり女性はメイクとかで全然違うのかな?
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(1)一人でぷらぷらでかけるとき
特に予定が無い場合ですよね。予定が無い場合はどこまでもずるずると時間を使ってます。起きてから外に出るまで2時間以上は掛かります。
(2)デートなど、特定の相手がいるとき
大体朝飯は食べないので、起きてからシャワーを浴びるくらいです。
大体30分あれば、準備できます。
(3)仕事・学校のとき
これも大体30分くらいで準備出来ますが、ゆっくりする時間が欲しいので、更に30分くらいは多めに時間を取って朝起きます。
(4)あなたの年齢・性別
26歳、男
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- その他(暮らし・生活・行事) 立つ鳥 蹟を濁さず 4 2021/12/01 06:03
- 夫婦 先輩方 うちの旦那、こういうときどうすればいいですか? とにかく私は最近我慢してる 旦那のイラつく行 3 2023/02/26 19:44
- 友達・仲間 私はかなりの心配性です 特に時間面にはかなりきっちりしたい方で たとえば待ち合わせ時間に合わせて家を 8 2022/02/03 14:24
- その他(暮らし・生活・行事) 朝起きてから出かけるまでの時間、どれくらいかけていますか? 4 2021/11/21 10:26
- 仕事術・業務効率化 これって更年期障害なのでしょうか? 2 2021/12/08 01:07
- 子育て 1、2歳の子供と、仕事と家事と親の世話と、、、 この状態で生活されているお母さん方にアドバイスをいた 3 2023/06/02 23:59
- 学校・仕事トーク 大学生です 聞いてください。 家から学校まで2時間かかります。 親に毎朝6時に起こされ、7時前に家を 1 2023/01/13 04:22
- その他(家族・家庭) 質問じゃありません。すいません。どこで吐き出せばいいのか分からなくて。ただ誰かに聞いて欲しいだけです 4 2022/04/30 14:14
- その他(社会・学校・職場) 下文を日本語らしく修正してほしいです。 3 2021/12/26 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この人は怪しいでしょうか? 最...
-
言葉の定義について
-
付き合う気がない人とのデート...
-
焼肉デートの意味?
-
今度セフレとのデートがありま...
-
奇抜なデートプランのアイディ...
-
『デート』って付き合う前?付...
-
恋人がデートに水筒持ってきた...
-
キスと似てる感触のものありま...
-
19歳女子大生です。 バイト先の...
-
ジーパンからスカートに!
-
女性に質問です 職場にスカート...
-
デートに関するアンケート
-
3時間の暇が出来たら、何をしま...
-
男性が本気で好きな彼女に会っ...
-
デートでお城いきたくない
-
マッチングアプリの気になって...
-
5回デートしたお相手と今後どう...
-
マチアプで出会って、好意を寄...
-
デート行く前は一発抜いておい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼肉デートの意味?
-
付き合う気がない人とのデート...
-
恋人がデートに水筒持ってきた...
-
ペアリングは常につけますか?
-
19歳女子大生です。 バイト先の...
-
出かける準備にどれだけ時間が...
-
プレゼント
-
クリスマス
-
トイレが長い理由
-
デートに見えるのか
-
ドライブデートの服装はパンツ...
-
『デート』って付き合う前?付...
-
デート中に裸の一万円札を拾っ...
-
初デートの年齢
-
27歳の女です。デートなどで ど...
-
デート代について、女性の方に...
-
コレはないだろ!!!顔文字へん
-
好きな人(まだ付き合ってない)...
-
奇抜なデートプランのアイディ...
-
3時間の暇が出来たら、何をしま...
おすすめ情報