
表題の通りですが、現在次のような表があり、「検索用セル」に特定の文字列を入力するとその文字列を含むセルの色が変わるようにしたいと思います。
例
データセル
A5 AB123-4
A6 AB123-5
A7 AC124-7
A8 AB127-6
A9 AD123-8
A10 BC123-7
…
このとき,
A:検索用のセル(たとえばA2)に[123]と入力すると、A5,A6,A9,A10のセルの色が変わる。
B:検索用のセルに[AB]と入力すると、A5,A6,A8のセルの色が変わる。
C:検索用のセルに[AB123]と入力するとA5,A6のセルの色が変わる。
D:検索用のセルに[-7]と入力するとA7,A10のセルの色が変わる。
※書式(色)はすべて同じでよい。
のようにしたいと思います。
Aだけの条件ならば、検索用のセルA2の書式を「文字列」に指定しておいて、A5の条件付き書式の数式設定で,
=MID(A5,3,3)=$A$2 として書式設定すれば実現できる。
2つめの条件として、
=LEFT(A5,2)=$A$2
としてやれば、A,Bの2つの条件であれば目的が達成されます。
が、検索セルに入力する値(文字列)に条件がついてしまうので、柔軟性がありません。
できるだけ検索値に条件をつけたくないので、別の方法を考えています。
オートフィルターでは、「~を含む」(含まない)とか、「~で始まる」(終わる)といった抽出ができますが、条件付き書式でこのような条件の設定ができれば目的が達成できるのですが、そのような関数を見つけることができませんでした。どなたかご教授ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
◆こんな方法もありますよ
>A5の条件付き書式の数式設定で,
=ISNUMBER(FIND($A$2,A5))
または、
=COUNTIF(A5,"*"&$A$2&"*")
この回答への補足
ありがとうございます。私的には、あまり複合関数を使うのは好みではないので、(表が膨大なため、処理が遅くなるのを避けたい)
2つめの=COUNTIF(A5,"*"&$A$2&"*")が手軽でいいのかな、と思います。
「*」を外すことで、例えば
=COUNTIF(A5,"*"&$A$2)とすると、「~で終わる」と同様になる、と考えて良いでしょうか?
試してみます。
No.3
- 回答日時:
◆こんな方法もありますよ(その2)
=LEN(A5)>LEN(SUBSTITUTE(A5,$A$2,))
No.1
- 回答日時:
A5の条件付き書式を 数式>下記の式で試してみては?
=NOT(ISERROR(FIND(A$2,A5)))
解説
A5に入力したデータ 内に A2と一致する文字列が有れば、数値を返す。
無ければ、#VALUE! を返す。
これを、ISERROR関数で #VALUE!の場合 TRUE, 数値の場合は FALSE
さらに、NOT関数で #VALUE!の場合 FALSE, 数値の場合は TRUE
に
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
if関数の複数条件について
-
excel
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセルでフィルターした値を...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報