重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ボイスブログに嵌って、著作権フリーの曲を何回か歌っているのですが1曲を初めて公開してみようと思ったのですが、上手く行きません。

[ぽけっとれこーだー側の編集]
1.タイマーで録音終了時間を設定する。その時に歌に入るまで余裕を  持たせるために10秒多めに設定する。
2.録音ボタンを押す。
3.10秒後、歌ったり喋ったりする。
4.保存

[CDex側の編集]
1.WAVをMP3に変換する。

[Sound Engine Free]
1.音楽ファイルを開く
2.不要な間部分を切り取って新しいページに貼り付ける
3.保存
4.音声ファイルを開く
5.不要な間部分切り取って新しいページに貼り付ける
6.リアルミックスする
7.保存する

でやっているのですがとても面倒くさいです。効率の良い方法ってないのでしょうか?後は何故ダウンロードしたのか分からない「Audacity」というソフトも持っています。

A 回答 (1件)

録音、MP3への変換の時点で手間取っているようなので


「超録」というソフトをオススメします。
編集部分は「SONAR」というソフトがオススメですよ

参考URL:http://www.cakewalk.jp/sonar.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。是非導入を考えて見ます、

お礼日時:2007/05/28 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!