
現在使用している携帯電話は二つ折りタイプで、古い機種(docomoのN503i)のため外側にディスプレイはありません。
仕事の都合、私は着メロもバイブも停止しているのですが、着信があった場合はイルミネーションライト(?)の点灯で確認しています。ただ、ずっと携帯を見つめている訳ではないので着信があったことに気付かない場合もあります。
そこでお尋ねしますが、不在着信時に携帯を開かずともデスクに置いたままで、ライトの点滅などで分かるような機能を持った携帯電話ってあるのでしょうか?
もちろんディスプレイ等で確認すれば良いのでしょうが、しょっちゅう携帯を確認しているように見えるのはどうもなあ、と思っています。キャリア・メーカーは問いませんので、お使いの機種でこれならすぐに分かるよ、というものがあれば教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
イルミネーションライトが見えるように机の上に置く。
電話機を上向きの置かずに、横向きに置く、縦かけて置く(充電器の卓上ホルダーのようにセットする・・・小さい箱のようなものにいれる)等すれば、自然とイルミネーションライトが目に入ります。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
私の書き方が不十分でした。デスクに置く場合は、できるだけ視線の範囲内に置いていますが、お手洗いなど短時間の離席の際に着信があった場合に気付かない事が多いので、確認するまで点灯または点滅するような機種がないかなあ、と思った次第です。
ただ、すぐに買い換える訳ではないので、教えて頂いたイルミネーションライトに気付きやすいような工夫を実践してみます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
不在着信については全ての機種がわかるようになっていますが、機種によってその通知方法が異なりますが基本的に
・イルミ点滅or点灯
・サブ液晶に表示
・イルミ+サブ液晶表示
でしょうか。
但し、省電力の為一定時間経つとイルミは消える、液晶はバックライト消灯となります。
イルミ点滅に関しては大抵の機種が点滅色や点滅時間の設定が出来ますので設定を見直してみるのも良いでしょう。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
たしかに最近の機種は設定可能なものがほとんどでしょうね(私の携帯は5年くらい前のものでしょうか…)。気に入った機種で私の希望する設定が可能かどうか確認してみます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
機種変更について
-
iphone 17の トクするサポート...
-
スマホ
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
格安SIM povoってどう?
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
ahamo審査
-
スマホの廃棄
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
ガラホのsim
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
中古スマホ購入について
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
スマホの廃棄
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
povoは1〜2ヶ月の利用って大丈...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
SIMフリースマホについて
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
iPhoneについて 現在iPhone15を...
-
デュアルSIM運用時の着信と復帰...
-
通話SIMと(別キャリア)データ...
おすすめ情報