dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚5ヶ月の聖子と言います。
先日、高校時代の友人が家にきて、避妊具を保管しているところを見られてしまいました。トイレの小物入れなんですが、生理用品と一緒に置いているのを見られました。さらにトイレのゴミ箱を片付けるのを忘れ使用済みの避妊具も見られしまったようなんです。帰る間際に、「がんばってるんだね」って言われて、何のことかわからなかったんですが。
みなさんは、避妊具はどこに保管してますか?。使用済みのものはどのように処分してますか?。

A 回答 (4件)

私の家では、子供が大きくなってきたので見つからないか少し心配なのですが避妊具はタンスの下着の所にハンカチに包んで入れてあります。


買い置きの避妊具は、化粧台の椅子が収納になっていたので入れてありましたが娘が化粧に興味を持ち始めたので今では、押入れの中のスーツケースの中に鍵をかけてしまってあります。
使用済みのものは、ティッシュにくるんで普通にゴミ箱に捨てますが居間に寝ていますので子供が起きてくる前にゴミ箱を片付けます。
あと、ごみ収集に出すときは見えるといやなので生ゴミと一緒に新聞でくるんで出しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私たちのように夫婦二人暮らしなら、相手の要求に応じて何時でもできますが、親と同居していたり、子供が大きくなると大変なんですね。
それにゴミ出しの時にも注意が必要ですね。ほかの所で、野犬に穴を開けられたゴミ袋を見かけたことがあります。もし、使用済みのものが顔を出していたら、ゾーッとします。

お礼日時:2007/05/27 19:39

我が家はベッドの枕元に、かわいい箱に入れています。

買い置きはタンスに入れてあります。
使用済みのものは、ティッシュにくるんで小さな紙袋などに入れて普通のごみと一緒に捨てています。
結婚して子作りしないのであれば普通にコンドームを使いますよね。ましてや新婚さんなら回数が多いのも当たり前。使用済みのコンドームをゴミ箱に捨てた。これも当たり前ですよね。聖子さんは当たり前のことをしているのだから恥ずかしがる必要ないですよ。きっとお友達は、新婚のあなたを羨ましいという思いで冷やかしたかったのだと思います。私だったら「頑張っているんだね」なんてお家を行き来する親友に言われたら、「新婚なんだから当たり前でしょ!」って言ってそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Jun5さん、回答有り難うございます。
普段は寝室の押し入れの引き出しにでも入れておき、求められそうな日にはベッドの枕元でも置くようにします。使用済みのものについては素早く片付けるようにします。また、友達の冷やかしに惑わされる事なく性生活を楽しみたいと思います。

お礼日時:2007/05/27 09:12

私の場合、保管場所


寝室の枕元・リビングの戸棚の中・お風呂の脱衣所の棚です。
(Hする場所って感じでしょうか)
フタ付きの箱の中に数個いれておいてあります。
あちこち覗く友人の方が問題なのでは?「頑張ってるんだね」って凄く失礼ですよね。
しかも生理用品BOXをわざわざ物色してるのですか…変態的で呆れますね。
使用済みの避妊具をトイレの生理用品BOXに入れずにティッシュに
包んで直接ゴミ袋にいれてしまうのが良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
友人が急に生理になり、生理用品とトイレを貸してほしいと言われて、ついうっかり貸してしまった次第です。保管場所についてはやはり寝室の押し入れの奥にでも保管するようにします。使用済みのものについてはその都度個別に袋に入れてゴミ箱に捨てるようにします。

お礼日時:2007/05/25 22:18

ふつうは寝室のタンスの引き出しでしょうね。

トイレの小物入れはあまり聞きませんし今回のようにご夫婦以外が使うことがある場所にはおかない方がよいと思います。
使用済みは地域のゴミ収集ルールにあわせて同じようなものの奥の方に紛れさせて捨てるか使用済み生理用品と一緒に捨てるのがよいと思います。決してトイレには捨てないように。浄化槽式などの場合、詰まったりするとあとで大恥をかくかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました。
保管場所は今後寝室の押し入れの奥の引き出しにでも入れようと思います。使用済みの避妊具は決してトイレに流したりはしてません。

お礼日時:2007/05/25 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています