重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度、サークルの同期でカラオケにいくことになりました。さて、そこで同期の女の子に少しいいとこをみせたいのです。が、自分がいつも歌う曲はケミストリーや平井堅でメジャーなのですがあまり曲をしっている人がいません… そこでこの年代でほぼ皆が聞いたことがあって、男性アーティストでバラード系でないイイ曲、歌手はいますか?注文が多いのですが、何かお教え下さい!!

A 回答 (4件)

ミスチルの、「フェイク」なんてどうでしょう??


高音もないし、バラード系でもないし・・・
あとは、エグザイルとか・・・
結構、年代的にエグザイルがいいと思いますが^^
    • good
    • 0

こんにちは20代の男です



シャ乱QのシングルベッドとかDAMだとプロモ出るし。。良いですよ

なつかしぃワラ
みたいな感じで以外に受けますしねぇ

ミスチルのくるみとかを上手く歌うのもいいですね笑
    • good
    • 0

私は30間近の女ですが・・・


「あいのり」の主題歌だったスピッツのスターゲイザーや
ちょっと古いかもしれませんがゆずの夏色や
レミオロメンの粉雪とかはいかがでしょうか。
あとはミスチルさんの明るめの!?曲を何か・・・
スマップも年代問わず人気があると思います。
少しでも参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0

やはりジャニーズ系の歌がよろしいかと。


SMAPとかKinkiKidsとか。
明るい曲も多いですし、皆さんの認知度も高いかと。
私は34なので少年隊とかもうけますが
makuntomikaさんは大学生なのでしょうか?
さすがに少年隊は受けないかもですね。

あとはメンツが許せばアニメも盛り上がるかな?
私はあんまりダメなほうなんですが。
引かれちゃう可能性も高いので気をつけてください。

ではではご健闘をお祈りしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!