dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問をみていただき、ありがとうございます。カジノロワイヤルをレンタルしてみたのですが、話しの内容がいまいちわかりません。財務省の人(ヴェスパーでしたっけ?)はなんで、エレベータの中で自分から鍵をしめて?水に沈み死んだのかよくわかりません。自分から鍵のようなものをしめていたし、沈んでからボンドが助けにいったときも死ぬのを拒んでいなかったようにみえました。Mは「お金と引き換えにボンドを助けた。彼女(自分)も助かりたかっただろうに」といっていました。それなのに鍵のようなものを自らしめたのが余計なぞです。それにヴェスパーにはフランス人の彼氏がいるとMがいっていました。それなのになぜボンドにヴェスパーは「私はあなたのもの」っていっていたのかも疑問ですし、彼女の彼氏が誘拐され、協力しなければ彼氏を殺すといわれたのですよね?それなのになぜボンドを助けようとしたのか? その彼氏はいつ誘拐されたのかもわかりませんし。 彼氏はル・シッフルの組織に誘拐されたといわれてましたが、ル・シッフルの組織に誘拐されていたなら、わざわざル・シッフルが拷問までして、ボンドから暗証番号を聞き出そうとしなくてもよかったのではないかと思うのですが・・・ 拷問しなくても、ヴェスパーは協力してくれるのだから、結局お金は手にはいるじゃないですか? まだ、ホワイト氏にヴェスパーの彼氏が誘拐されたって内容ならわかりますが・・・ どなたかわかる人、教えてもらえませんか? 

A 回答 (4件)

ひとつひとつに深く考えると、過去20世紀のボンド映画と比べると、設定(ボンドになる前の時代設定なのに明らかに現代である事)や心理描写が浅い為に観客が把握しきれないシーンがたしかにあったとは思います。


次回作が後編として製作されたので未解決・消化不良なのはガマンするしか無い様です。

恋人の命と引き換えにボンドを陥れるハメになったものの、ボンドガール(ボンドを騙す側のタイプ)としてはプロフェッショナルに徹し切れなかった為(財務省職員でありスパイでは無い)に、途中でボンドに惹かれてしまったので、結果としてル・シッフルの側の人間ではなくなったのです。
これはボンド映画ではよくある、当初は敵役だったものの、お互いが惹かれ合ってボンド側に協力をした結果、犯罪組織の生贄・自らの命を犠牲にする、となるパターンですね。
恋人も失い、ボンドを裏切り続ける事に良心の呵責に耐えきれなくなった結果、カネでボンドの命を救ったものの(ル・シッフルからの拷問が途中で終わった理由になります)、取り返しのつかない事態となったので、自ら命を絶とうとしたのではないかと思います。

ボンドに対して『あなたのもの』というのは、カジノの滞在シーンでの精神的にボロボロになっている時にボンドから抱きしめられた事での精神的な安堵が得られたから出た言葉であり、ヴェスパーの本心からだと思います。
このときにボンドの包容力で、ヴェスパーに塞ぎこんだ理由を深く追求しなかったのもあり、何一つ打ち明ける事ができないままになったので、最後の最後に追ってきたボンドを振り払うかのような態度を取ったのがラストの水没シーンに繋がったのだと考えます。

ヴェスパーの彼氏が誘拐された時期は、財務省の命令でボンドに会う前かもしれませんし、その後なのかもしれませんし、不明です。

続編となる次回作(2008年後半公開)で判明するかもしれませんし、スルーして?しまうかもしれませんが、現在のところの製作側のコメントではストーリーが破綻しないレベルで登場人物を再登板させるそうですが、ヴェスパーが再び登場するかどうかについては言及されていない様です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ということは、ヴェスパーは自分の彼氏を助けるためにボンドに見方のような顔をし、実はル・シッフルの見方だったのですね。だけど、ボンドの優しさなどに惹かれ、当初敵であるボンドに嘘を続ける自分が許せなくなり、結果、自ら死をもって責任をとるという形を選択したという意味でしょうかね?ですが、恋人は結局殺されちゃったのですか? 失ったというのは、殺されたという意味なのか、誘拐され失ったという意味なのかどちらかわからなくて・・・・ すみません。ですが、ルシッフルが金をすってしまい、金が必要だったのはわかります。金を返さなければ殺されてしまうので。ですがホワイトはなぜそこまでして金が必要だったのかわからないのですよね。ホワイトはただ単純に金がほしかったのか、取引相手にホワイトもせめたてられたから資金返済のために必要だったのかよくわからないです。 でもなんとなく話しがつかめました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 01:55

フランス人の彼氏はル・シッフルの背後にいる組織(ホワイト)に誘拐され協力(ポーカーでボンドが負けるようにする)しないと彼氏を殺すと言われたのです。

また、ヴェスパーは彼らと取引しお金と引き換えにボンドをたすけたのです。恋人を殺されボンドまで裏切ることになったためヴェスパーは死を選んだのではないでしょうか?参考までに
    • good
    • 1

「振込先」=口座番号

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 01:40

>わざわざル・シッフルが拷問までして、ボンドから暗証番号を聞き出そうとしなくても



 カジノで勝ったお金の振込先は,「財務省の人」
で、その暗証番号は「ボンド」しか知らないのです。
 カジノの冒頭シーンで確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ちょっと頭がこんがらがってしまっています。

お礼日時:2007/06/07 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!