
Access初心者です。2003を使用しています。
ライブラリの参照設定(この表現でわかるでしょうか?)で参照するライブラリを増やし、モジュールを作成しました。このモジュールを含むツールは問題なく私のPCでは動いていましたが、ファイルサーバに投入し他のPCで実行させると、「・・・参照する切断された参照が含まれています。」とエラーがでてしまいます。
エラーを一旦閉じ、参照設定を見ると「(非参照)・・・・」にチェックが入っていました。このチェックを外すと問題なく動きます。チェックを外す作業を他の人にやってもらったので、ライブラリ名までわかりませんが、ツール作成時に「Microsoft ActiveX Data Object 2.1 Library」を参照可能にしました。
以下が初心者な質問ですがご教授いただきたい部分です。
ライブラリの参照設定は、インストールされているAccessに設定されるのでしょうか?それとも、作成したファイル毎の設定になるのでしょうか?前述の場合でしたら、ツールを配付した先で設定を変更してもらわねばなりません。後述でしたらモジュールをインポートした際に参照設定を変更しなければなりません。
また、参照設定の変更はVBAを用いて変更可能でしょうか?(フォームボタンから参照のON・OFF)
へたくそな文章で伝わり難いとは思いますが、どなたかご教授ねがいます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初に作成された際にどのバージョンのADOの参照設定をされたのか、mdbを実行されるPCにそのバージョンのADOがあるかが問題です。
ファイルサーバーのライブラリの状況は関係ないと思います。(2.1であればほとんどのPCでの利用は可能であると思います。)
実行されているにも新しいADOが入っているなら、何か別な問題があるのかもしれません。
ご回答ありがとう御座います。大変勉強になります。
つまりMDBに参照するように設定されていても、その参照するライブラリがPCに存在するかどうかが作動の可否を左右しているという事ですね。
MDB移動後、ライブラリの参照設定を再度行って問題なく作動するという事は、別な問題があると考えられるという分けですか・・・。セキュリティの設定を今一度確認してみます。もしエラーが発生した場合、マクロやVBAで参照設定がon/off出来るようならこの問題を回避できそうなのですが・・・・。
ありがとう御座いました。

No.1
- 回答日時:
ADOを使用する際には上記ライブラリの参照が必要です。
バージョンがいくつもありますので、新しいPCから
ふるいPCへMDBを持って言った際など、新しい
バージョンがない場合は再度参照設定が必要になります。
2.1で問題なく動くなら、それを持っていけば、
ほとんどのPCでの利用が可能になると思います。
VBAから参照設定ができるかどうかは知りません。
(たぶんできないと思います。)
ご回答ありがとう御座います。
該当のMDBファイルを作成した私のPCも、ファイルを移動したPCもoffice2003PRO-SP2がインストールされています。OSもXPSP2で同様です。厳密に言うと、私のPCのofficeは製品版なのに対し、エラーが出たPCのofficeは2002をアップグレードしたものです。
ファイルサーバーに落としたMDBファイルの参照設定を変更したら、他のPCからの実行も可能となりました。これは、MDBファイル自体に参照設定がなされているという事なのでしょうか?また、配付先でこのようなエラーを回避する良い方法はないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- ネットワーク しばらくするとネットワークの参照ができなくなる 4 2023/06/17 16:56
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Visual Basic(VBA) VBAで自動集計(特定セルコピー月ごとに値貼り付け)したい。 6 2023/06/25 11:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessフォームで平均値の出し...
-
SQLPlusで 選手の誕生日を2017...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
ファイルメーカーへネットワー...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
同じテーブルをLEFT JOIN
-
テキストボックスにコントロー...
-
シャープレジスター エラーコード
-
エクセル 自動入力
-
manana というやつで、間違って...
-
Excel VBA 転記について
-
データ復旧にかかる時間
-
三好康之さんの参考書、データ...
-
半角ハイフンに似た文字
-
データベースの勉強 公務員を目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
顧客データベースを作る場合、...
-
半角ハイフンに似た文字
-
更新クエリをリンクデータベー...
-
テキストボックスにコントロー...
-
シートが異なるセル同士を、相...
-
Excelフィルタ抽出で「検索して...
-
googleフォームでインストール...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
Accessフォームからパラメータ...
-
DocuWorksでの印刷
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
20万行あるデータを動かしたい
-
Access クエリ上で表示させた割...
おすすめ情報