
説明が難しいのですが、以下のようなAとBの2つのシートがありまして、BシートのA列にある条件がAシートのA列の歯抜の状態で入力されてます。これにBシートのB列に、AシートのB列を表示したいという状況があります。
具体的なイメージは、以下の通りです。
===========================================
Aシート
A B
1 山田真太郎 東京
2 鈴木波奈子 名古屋
3 斉藤ミツル 大阪
-------------------------------------------
Bシート
A
1 藤ミツ
2 奈子
3 田真太
===========================================
BシートのB列に関数などを利用して以下のように表示させたいです。
==========================================
A B
1 藤ミツ 大阪
2 奈子 名古屋
3 田真太 東京
==========================================
このように、「セルにある言葉を含む」という条件にて、Vlookupを使ったような計算式というのを組む事ができるでしょうか?
私が感じているBシートのB1に入れる関数イメージ
=VLOOKUP((*A1*),A!$A$1:$B$3,2)
何か良い方法があればご教授ください。
No.1
- 回答日時:
BシートのB1に以下の式を貼り付けて下方向にコピー。
=IF(AND(COUNTIF(Aシート!$A$1:$A$100,"*"&A1&"*")>0,A1<>""),INDEX(Aシート!$B$1:$B$100,LARGE(INDEX((NOT(ISERROR(FIND(A1,Aシート!$A$1:$A$100))))*ROW(Aシート!$A$1:$A$100),),COUNTIF(Aシート!$A$1:$A$100,"*"&A1&"*"))),"")
Aシートの行数が100行以上なら式中の範囲を変更してください
ばっちりできました。
関数が複雑に混ざっているので、
どういう理由で答えが導かれているかが・・・
私自身が未熟で、すみません><
でも、答えが導かれています。
ありがとうごいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCEL 関数を教えてください。(A列の同じ値が複数ある場合vlookupで出来ますか) 4 2022/12/07 20:54
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) 【Excel関数】値が合致するセルの隣のセルを表示させたい 8 2022/10/12 17:44
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- Excel(エクセル) Excel_マクロ_複数のシートのVLOOKUPで表示された#N/A以外に色付けをしたいです 1 2023/02/16 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
ページが変なふうに切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報