準・究極の選択

これまで Maildivide ef あるいは 携快電話 などのソフトを利用して,PCから自己の携帯アドレス(i-mode)を発信元とし,契約プロバイダーのSMTPサーバーを介して,各社携帯宛てにメールを送信してきました。
ところが,この間の一連のSPAMメール対策の結果,このような方法による悪意なき PC→携帯メール送信までもが「なりすまし」扱いとされ,docomoサーバーから拒否されているのではないか,と推察される事態となりました。
そもそも,携帯での直接入力が余りにも面倒な現状の下で,パソコンから携帯アドレスを発信元として,他者の携帯宛にメールを送りたい―――と言う願いは多くのヘビーユーザーに共通するところだと思います。
そこで相談なのですが,携帯アドレスを発信元としてPCから携帯宛てにメールを送信することの出来る,何らかの方法をご教示願いないでしょうか?
これは決して「なりすまし」ではなく,PCと携帯が爆発的に普及し,共存している現在において,極めて合理的なメール送信方法だと思うのですが。

A 回答 (9件)

私も同様の使い方をよくしますので最近の対策には非常に困っています。


キャリアによっても違いますが多くの携帯メールはほとんどのヘッダを
端折りますのでReply-toフィールドを指定しても意味がありません。>No.1の方

1つだけ方法があります。
転送先に2つ以上のアドレスが指定できる転送アドレスを用意してその転送
先をPCと携帯の2つにします。
PCから送信するときにFromには転送アドレスを書けばPCから送ったものの
返信が携帯に(も)届くことになります。

携帯アドレスと転送アドレスで食い違いますが携帯から送ってもPCから
送っても携帯で返信が受信できるということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そう言う方法がありますね。検討してみます。ありがとうございました。成功したらご報告させて戴きます。

お礼日時:2002/07/10 00:45

 決して詳しい分野ではありませんので、意図される部分がよくわからなくてお役に立てなくてごめんなさい。


でも悪意がないから「なりすまし」とは違うと力説されても、
やはりこれは「なりすまし」を成功させる方法を知りたいとおっしゃっているのと同じですよね。
もしご希望のことが可能な方法があるとしたら
悪意があるというか迷惑メールの発信者が同じことをしても
(発信元を架空の携帯アドレスにするでしょうが)
それを拒否する方法がなくなり、携帯ユーザーは迷惑をこうむることになるのじゃないでしょうか。
>気持ちではなくてシステムの問題です。
とお答えくださった回答者もいらっしゃるように
このメールに悪意があるかどうかを判断するシステムは存在しないでしょうから
ご希望の送信は不可能という結論になってくれないと困るのです。

 相手に、実はPCから送信しているのでドメイン指定しないでと頼むしかないんじゃないでしょうか。
もしくは、一度自分の携帯に本文をPCから送信して、コピペで送信しなおす。
面倒ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。
仰ることは全てごもっともです。最後に書いて戴いた方法も使ったりしています。
そして気持ちではなくシステムの問題であることも重々承知しています。
その上で何とかならないのか、と思ったのです。
「悪貨が良貨を駆逐する」状況を何とか変えられないかという問題提起のつもりなのです。でも現在のママではまさしくシステム上無理なようですね。・・・

お礼日時:2002/07/10 00:25

こんにちは!


PCから携帯宛てに携帯アドレスで送信すると、ドメイン指定受信を設定したユーザーあてには、ドコモさんは「なりすまし」と判断してそのメールをブロックするので、それを防ぐ手立ては無い「はず」です。
指定したドメイン以外のPCメールを受信出来ないようにするのが、ドメイン指定受信のはずですから。
ご利用のプロバイダのドメインを、相手の方にドメイン指定登録しておいて貰うしかないように思います。

逆の発想で、メールはすべてプロバイダで送受信することにして、必要なメールだけフィルタをかけてi-modeにタイトル・メアドのみ転送または全文転送というのはいかがでしょうか?

メール転送機能のフィルタは、プロバイダによりサービスの自由度・費用が異なります。別に転送用のアドレスを追加契約する必要がでてくるかもしれません。例えばSo-netだとフィルタが標準でついてきますが、@Niftyではモバイルメール(\200)で高機能なフィルタが利用できます。ご自分のプロバイダの機能を見直してみるといいと思います。

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。フィルターの件は興味を覚えました。
早速調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/10 00:21

>さて、下で議論されている件ですが、Reply-toを無視してくれる携帯も多いですが、toが複数


>有っても無視する携帯も有ったと思います。以前失敗した記憶が・・・

toが複数あっても受信した携帯側でわからないということでしょうか?
ならば少なくともJ-PHONEはそうですね。
ヘッダで受信側が認識できるのはFromとSubjectのみです。

ezweb@mailはあて先のフィールドを残すようです。
ddiのp-mail DXに関しては多くのフィールドを残します。

私が困った最初の現象は
・PCから自分のJ-PHONEのアドレスで弟のDoCoMoに送信
・弟のDoCoMoはDoCoMoと他のキャリア以外からの着信を拒否しているため
 J-PHONEのアドレスであった私のメールもヘッダ解析でPCとみなされ拒否された
というものです。


No.5の方
>受信拒否されてしまうのには別の理由があるのではないかと想像します。
>相手が友人なら、たとえ「なりすまし」でもメールを受け取って返事しますし
>「なりすまし」を拒否しているなら、その旨を断って
>そういうふうな送り方をしないでくれとお願いするでしょうから。

現状の非力な携帯のフィルタ機能では高度な設定をすることが困難なため
なかなか上手くはいかないという話なのです。
気持ちではなくてシステムの問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせて戴きます。
気持ちではなくシステムの問題ということは重々承知しています。
悪貨が良貨を駆逐するその状況を変えたいのです!!

お礼日時:2002/07/10 00:34

え~と、やはりご友人に「返信は携帯に送ってね」と一言告げておく、で、小細工無しにメール送信!


・・・じゃ駄目ですかね??
私は最初に友人にそれを押し付けました。
「PCに送っても良いけど、返事は遅いよ?」と。
おかげさまで、最近は向こうが都合の良い宛先にメールを送ってくれますね。

さて、下で議論されている件ですが、Reply-toを無視してくれる携帯も多いですが、toが複数有っても無視する携帯も有ったと思います。以前失敗した記憶が・・・
この辺わかりませんか?>blue_leoさん

私も本件、非常に興味があるのですが、対処の余地ナシかと・・・
docomoはMessage-IDかSubjectが怪しそうな気がするのですが・・・

個人的には、「なりすまし」がイケナイのではなくて、「携帯のReply-to無視」の方が余程問題だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにreply-toを無視するというi-modeシステムに問題がありますよね。
これを有効にすれば、いくらでもPCから携帯に送って、恰も携帯から送信されたかのようにすることが可能ですからね。
i-modeよ、reply-toを有効にせよ!祖のように仕様を改善せよ!!
それがPCとi-modeの共存の道だ!!!(笑)

お礼日時:2002/07/10 00:29

メル友の中に、携帯入力じゃなくってPCからの入力だろうと思われる人がいて、


てっきり一度PCで文面を作成して自分宛に送って
それをコピーペーストでもう一度こちらに送信しているんだとばかり思っていたんですが
(入力が面倒なので外出先じゃなければ私もそうしています)
恐らくアドレスを携帯アドレスに設定して直接送っているんですね。
そういうのってわからないだろうと思っても結構ばれますよ。

>この間の一連のSPAMメール対策の結果,このような方法による悪意なきPC→携帯メール送信までもが
>「なりすまし」扱いとされ,docomoサーバーから拒否されているのではないか,と推察される事態となりました。
 おっしゃる意味がよくわかりませんね。
たとえPCから携帯にメールを送ってきたとしても、
それ自体をもって受信拒否をかけたりなんかしませんから。
よほど内容のないものをくどくどと送ってくるとか
何かのDMまがいのメールを送っていらっしゃるんではないですか?
どう見たってコピーで、ほかにもたくさんの人に送っているんだろうなあと思われる人は嫌われます。
受信拒否されてしまうのには別の理由があるのではないかと想像します。
相手が友人なら、たとえ「なりすまし」でもメールを受け取って返事しますし
「なりすまし」を拒否しているなら、その旨を断って
そういうふうな送り方をしないでくれとお願いするでしょうから。
アドレスだけが問題ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
さて、「なりすまし」とみなされた経過を書かなかったので誤解されたようです。
これまで一年以上に渡ってある人と、携帯addressによるPC発信→携帯というやりとりをしてきました。所がある時からこれが突然出来なくなったのです。
つまり、一定の回数を超えて「携帯address発PC→携帯」と言う送信方法を使うと、docomo側から迷惑メールとみなされるようなのです。受信した側が拒否したとかそう言う問題ではないのです。

お礼日時:2002/07/10 00:33

「return-address」という欄ではなく、単に、「メールアドレス」という欄がある場合もあるようです。

(EdMaxの場合など)

------------------------------------------------------------
ドコモではないのですが試してみました。

PCからツーカーの携帯あてに、return-address(メールアドレス)を携帯のアドレスにして送信したところ、無事とどきました。また、そのツーカーの携帯で返信したところ、その返信は指定した携帯のアドレスに届きました。

------------------------------------------------------------

・PCからのメールは受け取らない、
・FromとReturn-addressのアドレスが一致しない場合は受け取らない、
などの設定がなされているとすると、
問題があると思うので、docomoに確認、あるいは、抗議をしてみてはどうでしょう。

From 部分を虚偽のものに書き換えて送信した場合、何らかの方法でチェックされ拒否されたとしても、文句は言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前段で書かれたことはこれまで一年以上に渡って私も使ってきたのです。
ある時点から使えなくなった事が問題なのです。それはおそらくdocomoのガイドラインがあって、ISPサーバーを経由したdocomoaddressによる送信が一定の回数を超えた場合には迷惑メールとみなす、というような規定があるのではないかと思います。まさにわたくしの場合にはそのような回数制限によって「なりすまし」と判断されたのではないかと推測しています。

お礼日時:2002/07/10 00:37

 QNo.309352 と同趣旨の質問ではないでしょうか?



 #1の方も回答していますが、あなたがどのような意図でヘッダ情報に手を加えようと、機械にとっては「なりすます」です。

 携帯からの送信であるように見せかけなくても、tramonline.netなど転送設定のできるPCのメルアドを利用すれば、あなたの目的は達成できると思うのですが、それではダメなのですか?

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=309352

この回答への補足

1969X1さん,大変ありがとうございました。
早速 tramonlinet に登録し,当初目的を達することが出来ました。

補足日時:2002/07/10 13:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに同じ質問者です。趣旨は微妙に異なってはいたのですが・・・。まあそれはおいといて、tramonline.netなど転送設定のできるPCのメルアドについては知識を持ち合わせていませんので、早速勉強させて戴きます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/10 00:41

メールはPCから送信するが、返事は携帯に欲しい、ということですか?



それならば、PCの設定で、return-addressを携帯のアドレスにしておけば、実現できる話です。

あたかも発信者が携帯のアドレスであるかの情報をヘッダーに含めるのは、「なりすまし」以外の何ものでもないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
しかし、No2の方の回答通りで少なくともi-modeではreply-toは何の意味も持ちません。

お礼日時:2002/07/10 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報