
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プレスというのはクリックしたときでいいのかな
普通のボタンでは背景色は変えられません
ActivXのMicrosoftFormsのCommanndbuttonを使います
Private Sub CommandButton7_MouseDown(ByVal Button As Integer, ByVal Shift As Integer, ByVal X As Single, ByVal Y As Single)
Me.CommandButton7.BackColor = &HFF0000
End Sub
Private Sub CommandButton7_MouseUp(ByVal Button As Integer, ByVal Shift As Integer, ByVal X As Single, ByVal Y As Single)
Me.CommandButton7.BackColor = &HFFFF00
End Sub

No.1
- 回答日時:
Access2000 では背景色のプロパティはありませんでした。
ボタンに画像を貼り付け、それを差し替えるしか方法は
ありませんでした。 影の部分などはあまり美しく表現は
できませんでした。 2007でも同じかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) ACCESS2019 ナビゲーションウィンドウの色 1 2022/05/10 17:15
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
- その他(パソコン・周辺機器) PCのテキスト、背景設定を真っ黒にしてしまった 2 2023/01/07 07:35
- Access(アクセス) マイクロソフト アクセス2021のフォームビュー作成でレイアウトを帳票形式から単票形式にあとから変更 1 2023/03/03 10:56
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- レディース 【最近の女子制服のボタン数について】 最近、中学校や高校で制服をモデルチェンジする学校が増えています 1 2023/02/21 13:07
- その他(ブラウザ) zoomのバーチャル背景が選べない 4 2022/12/08 12:38
- Photoshop(フォトショップ) MacでPhotoshopに使い方 教えて! 2 2023/07/08 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コマンドボタンに色を付けることは可能ですか?
Access(アクセス)
-
access2013でフォームに配置したコマンドボタンの色について
その他(Microsoft Office)
-
Access コマンドボタンの色の件
Access(アクセス)
-
-
4
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
5
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
6
ACCESSで条件によってフォーム上のフィールドの色を変更
Access(アクセス)
-
7
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
8
Access VBAでクエリーのレコード件数を取得したいのですが
その他(データベース)
-
9
ACCEESでマウスがテキストボックスを移動した時変化させたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
11
[MS Access]クエリで変換 hhmm(数値型)⇒hh:mm(日付/時刻型)
その他(Microsoft Office)
-
12
Accessのフォームで開く時のウィンドウサイズを指定する
Access(アクセス)
-
13
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
14
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
15
Accessのコマンドボタンの立体化について
Access(アクセス)
-
16
Access2013 レポートを印刷するために開いた、レポートビューをVBAで閉じる方法を教えて。
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iphone 3gs についてです。
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
ACCESS2003でカウンタとボタン...
-
accses2010 コードの記述(VBA)
-
メール内にマクロボタンを作成...
-
オブジェクト名をVBAで指定...
-
Accessのフォームでタブの色
-
EXCELのユーザー設定ボタンのボ...
-
EXCEL コントロールツールボックス
-
アクセスのイベントプロシージ...
-
入力済み、選択したセルに連動...
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
これは悪質サイトですか?
-
マクロについて
-
うまくVBが組めません
-
HPのボタンの作り方を教えて...
-
キャノン5DMarkⅢでRAWをワンタ...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
エクセルのシートの保護<保護...
-
iPhoneのアプリ開発についてお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
【Excel VBA】マクロボタンを表...
-
UPS警告音を止めたい
-
エクセルの画面にユーザーフォ...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
EXCELのマクロが 実行時エラー5...
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
入力済み、選択したセルに連動...
-
フォームコントロールから作っ...
-
Excelで、ボタンにコメントをつ...
-
Excel ラジオボタンのリセット...
-
エクセルで、オプションボタン...
-
マクロで作ったボタンのサイズ...
-
オブジェクト名をVBAで指定...
-
エクセルでマクロボタンを押す...
-
Accessのフォームでタブの色
-
excel スクロールしても常にボ...
-
ユーザーフォームをショートカ...
-
EXCELの塗りつぶしのボタ...
-
パナソニックKX-PW22CLHの電話...
おすすめ情報