
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
淡水魚が好きで、水族館めぐりを趣味にしております。
メジャーなところはすでに出ていますので、マイナーなところでよろしければ・・・
1.水生生物センター・・・イタセンパラや、ニッポンバラタナゴなど希少種の繁殖を行っています。
一部の魚は比較的綺麗に展示してあります。無料ですが、日曜はお休みです。
あと、水道記念館に行けばここにいるほとんどの生き物は見られます。
(京阪 香里園より、徒歩20分・・・もしくは、枚方市駅より、バス)
2.あくあぴあ芥川・・・こちらはミニ水族館という感じです。ただしあくまでミニですので、
大抵の生物は、いずれかの水族館で見ることができます。
ただ、他の水族館では、身近すぎて展示していないものはあったりします。ちなみに無料です。
(JR高槻駅よりバスで約20分)
3.WTCだったと思うのですが、大塚家具のショールームの向かい当たり、5Fか6Fに、
ミニ水族館があります。入場料金は300円だったと思います。
入場料は、箱に入れるようになっていました。手作り感?たっぷりでした。
なお、白浜や城崎が日帰り可能だとすれば、(特急を使えば可能?)近畿以外ですが、
「鳥羽水族館」(三重県)、「世界淡水魚園水族館アクアとと・ぎふ」(岐阜県)も
一応日帰り可能だと思いますので。淡水魚が好きということですのでオススメしたいです。
なお、琵琶湖博物館は、私も推奨いたします。私どもは1日では足りないくらいでした(苦笑)
1と2は、下記のアドレスから参照できます。
参考URL:http://www.byq.or.jp/by-stamp/kyosan/shisetsu_os …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/26 01:27
ありがとうございます。
細やかなところまで教えていただいて参考になりました!
鳥羽水族館とトトぎふは行ったことあるのですが、
他は知らないところばかりでしたので、是非行って見たいと思います。
No.3
- 回答日時:
No.2の方も挙げていらっしゃいますが、京都大学白浜水族館はいかがでしょうか。
大きい水族館ではありませんが、静かでとても良いところでした。
水槽が近くてすぐそばで魚が見られます。こちらが移動すると魚たちがついてくるので、魚に見られているようなのが楽しかったです。
前の海岸もなかなか綺麗で、円月島が良く見えました。
No.2
- 回答日時:
このサイトからの引用です。
http://web-aquarium.net/
近畿ではこういう施設があるようです。
サイトからは施設の内容が確認できます。
滋賀県立 琵琶湖博物館(滋賀県)
丹後 魚っ知館(京都府)
海遊館(大阪府)
水道記念館(大阪府)
かわいい水族館(大阪府)
神戸市立 須磨海浜水族園(兵庫県)
城崎マリンワールド(兵庫県)
姫路市立水族館(兵庫県)
和歌山県立 自然博物館(和歌山県)
京都大学白浜水族館(和歌山県)
串本海中公園(和歌山県)
太地町立 くじらの博物館(和歌山県)
すさみ町立 エビとカニの水族館(和歌山県)
アドベンチャーワールド(和歌山県)
No.1
- 回答日時:
滋賀県草津市の琵琶湖岸(烏丸半島)に「琵琶湖博物館」があります。
魚の数は多くはないですが、淡水魚ですから珍しいです。
又、入り口横には、水性植物園と湖岸道路側には今からさく蓮の花がみれます。
http://www.mizunomori.jp/
http://kyoto.cool.ne.jp/tonocompany/hasu.htm
参考URL:http://www.lbm.go.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港から横浜
-
いつも口だけの彼氏
-
風俗
-
20代の旅行
-
私には不思議な力はありません...
-
年取って、死ぬ前に行きたいと...
-
国内程安心して旅行出来る旅行...
-
日本の美しい川、おすすめ10本...
-
日本を訪れるには最適な期間は...
-
福岡県北九州市で、備蓄米が売...
-
個人旅行で、車の運転を担当す...
-
モバイルSuicaの使い方を教えて...
-
成田空港の発着陸を眺めながら...
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
☆JR大阪駅☆
-
日本でキャンピングカーで移動...
-
六本木ヒルズ、森タワーからノ...
-
税金大国「日本」みなさんが日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水族館や動物園に入る事をなん...
-
東山動植物園と名古屋港水族館...
-
福井から能登島水族館に行こう...
-
オッサン一人で水族館いたらど...
-
3月20日は「上野動物園開園記念...
-
私は好きな人と水族館など外に2...
-
水族館って当日券ありますよね...
-
今度の休みに品川の水族館に遊...
-
水族館員に質問。シャチとクジ...
-
子供をダシに使って自分が行き...
-
皆さんおはようございます、水...
-
動物園と水族館、どちらが好き...
-
atoaっていう水族館が三ノ宮に...
-
日本で一番大きい水族館は新潟...
-
話したことない相手から水族館...
-
教えていただきお願いします。...
-
初めて本物カブトガニを見た時...
-
好きな遊び場はどこですか?
-
香川県のオススメの観光スポッ...
-
付き合ってない人と水族館デー...
おすすめ情報