重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PL/SQLについて、何点か質問があります。
どれかひとつでも構わないので、皆さんのお知恵をお貸しください。
(1)ある配列変数に格納されている要素を全てDBMS_OUTPUT.PUT_LINE();で表示することってできますか?
(PHPのecho var_dump();のような感じで)
(2)ある配列変数に使用されている添え字(もしくは添え字の数)を取得することってできますか?
(3)ORA-01403エラーはカーソルのデータが存在しない場合に、発生するケースはありますか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

(1)FORループなどで回して出力。


(2)COUNTメソッド
 「PL/SQLユーザーガイドおよびリファレンス」に普通に記載されています
(3)select ~ into ~ と書いてますか? それならありえるのかな!?
 BEGIN~ENDブロックで囲って、EXCEPTION WHEN NO_DATA_FOUND トラップしてあげると良いです。

※個人的には PL/SQLで配列を使用するのは嫌いです。
画面からのデータ受取のシチュエーションですかね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>(3)select ~ into ~ と書いてますか?
ビンゴです!!そか、select intoがありましたね!!

>※個人的には PL/SQLで配列を使用するのは嫌いです。
同感です。PGの改修作業をしているのですが、なぜにこんなロジック??と思う箇所が多くて。。。
(3)の問題も、カーソル化するかブロックで囲って欲しかったです。

本当に助かりました。

お礼日時:2007/08/11 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す