
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
LOOP文のネストは問題ありませんよ。
全体をコピペして載せて頂いた方がいいかと思いますが・・・?
(^^ゞ
No.2
- 回答日時:
半分くらい、トンチンカンなことを書くと思いますが、ご容赦ください。
可能性として、
・ENDが全角文字になっている
・ENDの直前の文に「;」がついていない
・必要ないENDがどこかに存在する
ということを考えました。
全く確認などしていませんし、多分違うと思いますが、
いろいろ考える選択肢があった方がいいと思って書き込みました。
ロジック的には、ループの中で、さらにループを作っても問題はないと思います。(多分)
No.1
- 回答日時:
文法云々より、考え方に問題があるような気がします。
外側のFORループのカーソルcsr_aで得られるレコード数分、
内側のFORループのカーソルcsr_bを読み直すということに
なりますが、それがお望みなのですか?
この回答への補足
csr_aで取得したレコードをcsr_bのwhere句の変数にしているので、ロジック的な問題はありません。
FORループの入れ子にではなくて、
外はFORループで、
内をOPEN/FETCH/CLOSEと通常の書き方にしたら
うまくいくのでしょうか?
(明日、会社へ行くまでちょっと試せないのですが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
カーソル0件の時にエラーを発生させる
Oracle
-
Statement ignored というエラー
Oracle
-
-
4
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
Oracle
-
5
PL/SQL PLS-00103エラーについて
Oracle
-
6
ストアドプロシジャからストアドプロシジャを呼ぶには?
Oracle
-
7
CASE文のエラーについて
Oracle
-
8
PL/SQLでファンクション名に変数を使用するには
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
PL/SQLでSPOOLさせたいのですが、可能でしょうか?
Oracle
-
10
Oracleでの文字列連結サイズの上限
Oracle
-
11
SQLで列名を変数にできないでしょうか
SQL Server
-
12
変数が選択リストにありません
Oracle
-
13
SQL>UPDATEと同時にその件数をCOUNTする方法
その他(データベース)
-
14
ストアド実行時のエラー「参照しているコレクションは初期化されていません」
Oracle
-
15
PL/SQL exceptionを呼び出すには?
Oracle
-
16
PL/SQLのコンパイルエラーについて(ignored)
Oracle
-
17
PL/SQLでログを確認したい。
Oracle
-
18
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
19
PL/SQLで…SQLの実行結果を変数を格納する方法
Oracle
-
20
PL/SQL内の共通関数の引数にフェッチしたレコードごと渡すのは可能?
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーソル定義での条件分岐
-
PL/SQLでのSQL文法
-
PL/SQLカーソルの2重FORループ...
-
自動連番でカラムを更新したい
-
ORA-00904:無効な識別子の回避...
-
Texの枠囲み調節
-
PL/SQLにてカーソル名を変数に
-
Statement ignored というエラー
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
SQLserver算術オーバーフロ...
-
Accessで年月日のデータ...
-
callで順に実行されるプロシー...
-
SQL*Loaderでのsysdate使用
-
キャッシュを使わずにSELECTを...
-
sqlplusのspoolで空白行出現
-
DATE型の省略値について
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
SQL ORDER BYにおける条件について
-
2016.3.2を日付として認識させたい
-
Accessの数値から時間に変換す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PL/SQLカーソルの2重FORループ...
-
PL/SQLでのSQL文法
-
カーソル定義での条件分岐
-
ORA-00904:無効な識別子の回避...
-
自動連番でカラムを更新したい
-
Texの枠囲み調節
-
カーソルフェッチにて、最終レ...
-
カーソルで集合関数を使った場...
-
PL/SQLのOPEN cursor_name FOR...
-
PL/SQLでの参照
-
【PL/SQL】LOOPした動的SQLにて...
-
T-SQLのカーソルで
-
PL/SQLにて、マスタから取得し...
-
PL/SQL カーソルのFROM句にカー...
-
カーソルループ内部でログを出力
-
【PL/SQL】CURSOR ・・・ IS SE...
-
PL/SQLのカーソルについて
-
T-SQLで
-
[Oracle9i]PL/SQLでFETCHしても...
-
PL/SQLにてカーソル名を変数に
おすすめ情報