
現在下記の構成でサイトを運営しております。
Webサーバー
(2台をDNSラウンドロビンさせている)
Red Hat Enterprise Linux ES4
Apache2.0.52
PHP5.1.4
DBサーバー
Red Hat Enterprise Linux ES4
MySQL4.1.20
運用していると下記のようにsleepがたまってしまい
1時間ぐらい消えない状況が続いてします。
このまま放って置くとconnectionが最大数まで到達してしまい
サイトにアクセスできない状況になってしまいます。
何か知っている方がいらっしゃいましたら、
ご回答の程、何卒宜しくお願い致します。
+-------+------+---------------+--------+---------+------+
| Id | User | Host | db | Command | Time |
+-------+------+---------------+--------+---------+------+
| 193764 | user | server2:56698 | dbname | Sleep | 4368 |
| 193768 | user | server1:35157 | dbname | Sleep | 4368 |
| 193781 | user | server1:35222 | dbname | Sleep | 4367 |
| 193801 | user | server1:35532 | dbname | Sleep | 4360 |
| 193836 | user | server2:56723 | dbname | Sleep | 4358 |
| 193867 | user | server2:56746 | dbname | Sleep | 4355 |
| 194160 | user | server2:56851 | dbname | Sleep | 4339 |
| 194351 | user | server1:36991 | dbname | Sleep | 4331 |
| 194481 | user | server1:37310 | dbname | Sleep | 4325 |
| 194691 | user | server2:57135 | dbname | Sleep | 4313 |
| 194695 | user | server1:37975 | dbname | Sleep | 4313 |
| 194834 | user | server1:38463 | dbname | Sleep | 4303 |
| 195277 | user | server1:39637 | dbname | Sleep | 4282 |
・
・
・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vba Sleep関数について教えてください 1 2023/01/18 10:18
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- 英語 不特定のyouが主語の疑問文に対する応答法 2 2023/07/05 09:04
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- オープンソース Pythonのコードをexe化 1 2023/07/03 08:01
- その他(プログラミング・Web制作) cryptcatのビルド 4 2022/07/21 14:55
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- UNIX・Linux コマンドプロンプトでのユーザーのサインイン時間設定について 1 2022/08/09 09:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MySQLにリモートホストから接続...
-
アクセス制限
-
データベースエンジン
-
プライマリーキーの昇順でソー...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
オラクルのデータ型・通貨について
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
mysqlがインストールされている...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
複数行のクエリを、まとめて実...
-
MySQL4.1のサービス起動ができ...
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
泣きそうです>< PHPでSQLite3が...
-
日本語をinsert時に文字化け
-
mysqlがインストールされている...
-
XAMPPでsjisを使いたいのですが
-
MYSQLの起動オプション
-
view と トリガを抽出する方法...
-
ソケットのエラーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MySQLサーバのコンピュータ名変...
-
MySQLにリモートホストから接続...
-
max_sp_recursion_depthを設定...
-
ポート3306へつながらず、MySQL...
-
XAMPPのMySQLを外部から接続で...
-
mysql_close();の必要性について
-
mySQLでエラーが出ます。
-
ローカル以外のMySQLをphpMyAdm...
-
xamppのphpmyadminに入れない
-
MySQLに外部PCから接続できない
-
PHPとデータベースの接続ができ...
-
バージョンの違うMySQLのリモー...
-
ブラウザからの接続
-
MySQL sleep が溜まる
-
ACCESSとXサーバーをODBCで接続...
-
perlからMySQL5に接続できません
-
localhostで接続できない!
-
Mysqlへの接続に関して
-
MySQLでエラーがでて前に進めま...
-
MYSQLの設定について
おすすめ情報