電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MySQLやPorstgresなどのサーバー型DBMS

こんにちは。Accessを使っているのですが、今後C/Sでサーバー側にMySQLなどをインストールしようと考えています。

そこで1点わからないので教えてください。

Accessはファイルなので、使いたいときはそのファイルを開けばいいのはわかります。

ネットワーク内のサーバーにMYSQLをインストールしてクライアントから接続する場合。

何をもとに、どうやってサーバーにクライアントは接続しにいくのでしょうか?

IPアドレスでサーバーを特定すると思うので、クライアントではサーバーのIPが必要なのはわかります。

それ以外にmysqlのユーザーIDとパスワードは必要なのはわかりますが、MYSQL自体に接続するにはどうしたらいいのでしょうか?

できれば、VBで接続しようと考えています。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>それ以外にmysqlのユーザーIDとパスワードは必要なのはわかりますが、MYSQL自体に接続するにはどうしたらいいのでしょうか?



VBからなら、OLEDBプロバイダか、ODBCドライバになると思いますが、いずれにせよ接続に必要な情報は、基本は、

・接続先サーバ(IPアドレス)
・データベース名
・ユーザID
・パスワード

ですね。他には

・ポート(デフォルトなら3306)
・文字コード(接続文字列に明示的に含める事ができます)

などです。

因みに、データベース名と言うのは、ファイル名の事ではありません。
この辺は、ちょっと戸惑うかもしれません。

で、

>何をもとに、どうやってサーバーにクライアントは接続しにいくのでしょうか?

こちらについては、ORACLEでも、SQL Serverでも、MySQLでも、PostgreSQLでも基本は同じです。

サーバー側で専用のサービス(デーモン)が起動していて、常にクライアントからの接続を待ち受けているんです。

VB+Access(ODBCかOLEDB)の経験がおありでしたら、基本的には「接続文字列が変わるだけ」(厳密には色々違いはあるが)なので、とりあえずサクッと試してみればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にわかりやすい解説感謝です!!大変たすかりました、ありがとうございます!!

お礼日時:2011/01/17 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!