
mysqlのクライアントから、create procedure文を入力し、表示するとコメントが消えてしまいます。
(例)
>delimiter //
>CREATE PROCEDURE abc()
>BEGIN
>#comment
>SELECT "A";
>END;
>//
>SHOW CREATE PROCEDURE abc;
>//
+-----------+----------+---------------------------------------------------------------------------+
| Procedure | sql_mode | Create Procedure |
+-----------+----------+---------------------------------------------------------------------------+
| abc | | CREATE DEFINER=`root`@`localhost` PROCEDURE `abc`()
BEGIN
SELECT "A";
END |
どうしたらコメントが入れられるか、どなたかお知恵をお貸しください。
mysqlのバージョンは 5.1で、OSはRedHat EL5です。
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
>#comment
このコメントは、外部ファイルからsql文を読み込んで実行する時などに、外部ファイルをみた人に解りやすいようにするためのコメントなので、データとしては保持されません。
ーーMySQLmanualから構文抜粋引用
CREATE PROCEDURE sp_name ([proc_parameter[,...]])
[characteristic ...] routine_body
characteristic:
... | COMMENT 'string'
これをみるとcharacteristicの部分にコメント文を保持できるようですけど、routine_bodyの途中には無理のよう。
動作説明を入れるのが目的なら、このCOMMENT節でも十分かとおもう。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
補足ですが、現在Nabicatというツールを使って入力するとコメントが入ります。入ったあとで、MySQLのクライアントでshow create procedure xxと実行すると、コメントは入っています。しかしツールを使用せずに、MySQLのクライアントで直接入力するとコメントが入らないのです。
この当たりのことをご存知ないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
mysqlがインストールされている...
-
htmlコードで書かれた表にphpで...
-
はもうダメですか?
-
BGMを教えてほしいです!
-
同じテーブルを結合して前回の...
-
mysql>status で
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【php+mysql】mysqlのレコード...
-
コメントが消えてしまいます
-
SQL whereの中のif文について
-
PHPで特定のレコードを取り出す
-
SQLiteについて
-
.sqlのファイルをそのままコマ...
-
sqliteとの互換
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
mysqlがインストールされている...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
プライマリーキーの昇順でソー...
-
Float型の時の計算結果がおかしい
-
ヌル値は記憶容量を必要としな...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
テーブル作成でエラーが出てき...
-
INT型は金額の型に使用するべき...
-
ERROR 1045 (28000) (using pas...
おすすめ情報