

WinXpでポスペのv2.0を使っています。今まで無かったのですが、一昨日からメール受信しても真っ白になってしまい、今まで受信したメールが受信簿のみ空になってしまいました。何回か試したところやっと今日の分のメールを受信できたのですが、中身を空けられないのでメールが読めません。今までこのようなことが無かったのでどう対処してよいか分からず困っています。どなたか助けてください!!(送信簿は異常ないです。アップデート?をしてv2.06までした方が良いと聞いて試みたのですがエラーが出てしまい出来ませんでした。)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ポスペを起動させない状態で再度試したところ、無事v2.06までアップデート出来ました。
起動中にアップデータしてるのかなぁーと思ったいたのですが、「まさか」と思って言いませんでした。言えばよかったですね。
>メールも受信フォルダを開けたままだと受信できるのですが、(受信は出来てもメールを開けられないので読めないんです。)閉じた状態で受信するとメールチェックした分もその前に無事受信出来た分も表示されず、また受信簿のみ真っ白で何も無い状態になります。何がいけないんでしょう(?_?)
確認依頼
一度、受信メール.ppmと受信リスト.pplを移動もしくはファイル名を変えて受信してください。
受信メール.ppmと受信リスト.pplが壊れていた場合、更新できませんでの。
<余談>
POSTPETって受信したファイルを1つのバイナリファイルのしてしまうので、壊れたらすべてオジャンになっちゃうですうよねぇー
私も壊してしまい、困ったことがあるんですよー
バックアップはこまめにした方がいいですよ
(私は、バックアップツールと他のmailerでも受信しています)
こんにちわ。御礼の方が大変遅くなってごめんなさい。やっと、受信簿が復活しました。本当に有難うございました。とても大切なメールがあったので、本当に助かりました。〈私も、こまめにバックアップする事を心掛けます♪)
No.4
- 回答日時:
【backup】
backupはデータが壊れたときのため、元に戻すためのデータです
なので、いまからbackupしても無駄なんです
(ごめんなさい)
http://www.momo.ai/qa/qa-backup.html
【バージョン】
[ver. 2.05 jp での変更点]
Windows XPにおいて、一部の画面表示が見にくくなる現象を修正しました。
なので、XPは2.05以上なんです
【アップデート】
アップデート時のエラーを教えてください。
【読んでくださぁーい】
http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/help/q …
http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/help/h …
こんにちわ。いつも回答有難うございます。本当に助かります!アップデートのエラーですが、英語でアップデート出来ません・・・のような文面でした。でも、ポスペを起動させない状態で再度試したところ、無事v2.06までアップデート出来ました。メールも受信フォルダを開けたままだと受信できるのですが、(受信は出来てもメールを開けられないので読めないんです。)閉じた状態で受信するとメールチェックした分もその前に無事受信出来た分も表示されず、また受信簿のみ真っ白で何も無い状態になります。何がいけないんでしょう(?_?)
No.2
- 回答日時:
>backupはポスペのファイル→バックアップで出来るものなのでしょうか?
そうです
>アップデートはv.20から順々にv.206に使用としたのですが、順を追っても出来ませんでした。(T_T)
v.20->2.04->2.05->2.06 ですよね?
どんなエラーがでますか?
補足
xpは2.05以上ですけど。。。そんなに古いバージョンを使ってたんですか?
こんにちわ。buckupしてみました。でも、そのbuckupされた物をどうしてよいのやら・・・。すみませんが、また回答お願いします。それから、今年の3月にパソコンを買い換えたんですけど、その時に本屋で今のポスペの本等を買いました。ちなみに、Xp対応って書いてあったので、てっきり最新版な物だと思っていました。(T_T)
No.1
- 回答日時:
受信データが壊れたのでは?(受信メール.ppmと受信リスト.ppl)
backupありますか?
なければシステム復元で戻す手があります
バージョンUPですが、
「ver.2.06へのアップデートは、ver.2.05からのみ」ですが、やり方合ってますか?
http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/update …
ちなみにver.2.06の変更点はこのサイトを読んでください
http://www.postpet.so-net.ne.jp/up206/
参考URL:http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/update …
こんにちわ。早々の回答有難うございます。backupはポスペのファイル→バックアップで出来るものなのでしょうか?(バックアップ自体の意味がよく分からないんです。)あと、アップデートはv.20から順々にv.206に使用としたのですが、順を追っても出来ませんでした。(T_T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
thunderbirdで受信メールの編集
-
「受信できたでしょうか」の尊...
-
何で、未来や過去からメールが?
-
yahoo mailの本文中に写真を取...
-
mailの受信件数の横に表示され...
-
ヤフーの受信メールを隠したい
-
Thunderbirdで新着メール以外も...
-
Outlook2010の表示上の受信日時...
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
古いメールが読めない、消えた
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
サンダーバードメールの受信日...
-
メールの本文にURLを貼る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
thunderbirdで受信時刻がずれた...
-
「受信できたでしょうか」の尊...
-
受信メールの順番がグチャグチ...
-
ヤフーの受信メールを隠したい
-
メールを到着日付順にしたい。
-
Outlook2019 受信時に既読になる
-
Outlook2010の表示上の受信日時...
-
何で、未来や過去からメールが?
-
メールの自動印刷ソフトを探し...
-
yahoo mailの本文中に写真を取...
-
メールに添付の複数の写真を連...
-
thunderbirdで受信メールの編集
-
Beckyのメール受信日付トラブル...
-
mailの受信件数の横に表示され...
-
メールの受信時間が前後します
-
受信メールが開けられない
-
Amazon(アマゾン)なりすまし...
-
Eudoraの受信メールを整理・保...
おすすめ情報