dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDのトラブルで以前のデータが消失し、OSを入れなおして、以前使っていたThunderbirdを再びインストールしました。

しかし、新着メールは受信され受信トレイに表示されるものの、過去に受信しサーバ上にあるメールを取り込むことができません。
過去に受信したメールも含め、全メールを取り込む方法はありませんか?
他の方の質問を見ると、Profile(保存ファイル?)のバックアップでデータの引継ぎをすることはできるようですが、HDDの破損だったためバックアップができていません。
何か方法があったらご教授お願いします。

A 回答 (2件)

Thunderbird の popstate.dat を削除すれば、サーバ上に残っているメールはすべて取り込むことができます(受信済みのメールも、もう一度取り込むことになりますが)。


下記を参考にしてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2898477.html
    • good
    • 0

WEBメールなどからアクセスしてメールサーバへアクセスしてステータスを未読へ変更できれば受信できると思います。


それ以外ですと他のメールソフトで受信してデータを個別にインポートする方法が考えられます。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
まずステータスの変更ですが、すべて未読にしてみましたが受信できませんでした。新着メールと未読メールも区別されるようです。
ちなみにメールサーバはGmailを使っております。
他のメールソフトでの受信はこれからやってみようと思いますが、具体的にどのメールソフトならできそうだ、という心当たりがあれば教えていただけないでしょうか?

補足日時:2007/09/30 12:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!