dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
表題の件ですが、過去にもこのカテゴリで何度も
質問されていたようですが、どの方法を試しても
解決に至らないので再度質問させて頂きます。

症状としましては
受信したEメール内のURLまたはHTML形式
で受信したものは画像をクリックしても
IEが立ち上がらず「ピピッ」っと警告音がなります。
文字列のURLはコピペが使えばまだいいのですが
HTML形式でくるメールが困っています。
ご教授お願いします。

ちなみに下記URLの方法は試しました。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft …
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …


環境:
OS:windowsXP
ブラウザ:IE Ver6.00
メーラー:Outlook Express Ver6.00

セキュリティー関係
McAfee インターネットセキュリティースイート

ちなみにWindowsのサービスでこれらの機能に関連しているサービスはありますでしょうか?

A 回答 (1件)

リンクのURLを右クリック「新しいウインドウで開く」を選んでも駄目ですか?

この回答への補足

自己レスです。
問題が解決しました。
URLをクリック時にWindowsでは聞いたことがない、「ぴピッ」という警告音だったので、音の元であるWAVファイルを一個ずつ再生して同じ音のファイルを見つけ、そのファイルの場所を調べたらMcAfee関連のフォルダに入っていました。
McAfeeの方のヘルプを探しましてMcAfeeのPrivacyServiの機能でできないようになっていました。
その機能を解除しましたら従来通りできるようになりました。
以上、お騒がせしました。
ありがとうございました。

補足日時:2006/08/22 09:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IEではなくOEなので右クリックした時に「新しいウインドウで開く」が出てきません。

お礼日時:2006/08/21 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!