プロが教えるわが家の防犯対策術!

OSはウィンドウズ10です。動作全体が余りにも遅いことから、初期化を考えてます。
質問です。
ブラウザはIEを使ったりしています。どっかのHPを見ていて、ソース表示→ツール→HTMLプレビューを表示→右画面にソース内の文字を変更→HPに変更したものが反映
初期化した後もIEは使えるのでしょうか?
また上記をやることは出来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

「動作が極端に遅い」のはOSを初期化しても治らない可能性が大きいです。


まずは以下を試みましょう。

(1) 使用頻度が低く無くても支障がないアプリケーションをアンインストールする
(2) 同様に使うことがまずない文書ファイル、画像ファイル、動画ファイルなどを外部媒体にバックアップして削除する
(3) ハードディスク(Cドライブ)の「ディスクのクリーンアップ」と「最適化」を行う

なお、Webブラウザが特に遅い場合は、上記(3)の前にお使いのWebブラウザの設定操作で「一時ファイルの削除」や「キャッシュの削除」などを行いましょう。

ちなみにIE今月で(6月16日だったかな?)サポートを修了しますので使わないようにしましょう。
セキュリティー上使い続けることは危険ですから。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
やってみます。

お礼日時:2022/06/05 13:10

HDD をお使いでしょうか? 基本的に HDD だとランダムアクセス性能が低くて、データを読み出すのに時間が掛かりますし、長年使っているとフラグメンテーションなどが発生した、余計に遅くなります。



また、HDD の空き容量が極端に少なくなりますと、キャッシュ等が作り難くなりますので、その処理が滞って遅さが目立ちます。

まずは HDD の中身を綺麗にしましょう。

Windows 10 の場合は、ストレージセンサーが有効です。

Windows 10の「ストレージセンサー」でディスクの空き領域を自動的に増やす
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1807/02/ …

次に、使わないデータファイルがあったら、外付け HDD 等にバックアップを取って、削除してしまいましょう。アプリケーションも、使いそうになかったらアンインストールしても良いですね。この場合、再度使うことを考えて、インストールメディアやインストールファイル等は確保しておいて下さい。

HDD の場合、外周部が最もアクセス速度が速く(周速が速い)、最内周部が最外周部の 1/2 程度の速さに低下してしまいます。ですから、なるべくよく使うファイルは外周部に集めておくと良い訳です。

次に、デフラグをしましょう。Windows でも組み込むのデフラグがあって、そこそこ機能しますが、何かを動作させていると休止してしまいます。ですから、いつも中途半端な状態になっています。下記は、それを徹底的に整理し尽くします。

デフラグする領域を、自由に選べる!「Defraggler」
https://www.gigafree.net/system/defrag/defraggle …

・HDD は長年使っていると、書き込みや削除の繰り返しで、ファイルの断片的(フラグメンテーション)が進みます。これが顕著になると、ヘッドの移動が頻繁になり時間が掛かるようになって、アクセスに重さを感じるようになります。このファイルの断片化を、再配置で修正するのがデフラグです。
・このソフトで初めてデフラグを行うと、相当時間が掛かります。また、何度が実行してファイルを前詰めにすることで、アクセス速度を改善することができます。

・SSD は電気的なアクセスのため断片化しても問題にならず、デフラグは空き容量の再配置になります。このソフトでは、空き容量再配置の指定ができます。
・通常のデフラグのように細かくファイルの断片を集めるのではなく、空きエリアをまとめるだけみたいですから、SSD の寿命が短くなることはないようです。

HDD にエラーが無い場合は、初期化するとシステムはクリーンな状態に戻り、データは削除するか残すかを選択できます。データを残す場合は、フラグメンテーションが金になりますので、やはりデフラグを行った方が良いでしょう。

下記は、Windows 10 の機能で初期化する方法です。

Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html

エラーがあるかどうかは、下記のソフトでチェックすれば判ります。バッドセクタがあったら、HDD の交換が必要です。

HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/

・HDD-Scan は、SSD/HDD の全域を読み出してレスポンスを測定しています。
・問題なく応答したら緑、若干読み出しに時間が掛かっていると黄か白、応答がないと判断されると赤になります。赤がバッドセクタで、読み出せない部分になります。
・オールグリーンなら正常ですが、赤いマークが付いていたら要交換です。黄や白はそのうち読み出せなくなる可能性があるので、交換した方が安全でしょう。
・容量により相当時間が掛かる場合があります。
・同じようなソフトに CrystalDiskInfo があります。これは、SSD/HDD の健康状態を知るには良いソフトですが、内部の S.M.A.R.T. ステータスを使って表示しているだけなので、実際にエラーがあるかどうかが判らないケースもあります。HDD-Scan でチェックすると、そのエラーを見付ることができるかも知れません。

究極は SSD への換装です。これは様々な方法がありますけれど、代表ウ的な方法と挙げておきます。

【最新】HDDからSSDに交換・換装!コピー・クローン方法解説!
https://pssection9.com/archives/19749854.html

Internet Explorer 11 については、Microsoft のサポートが終了します。現在、ホームページで上手く表示できないものもあるみたいですから、潮時だと思います。Microsoft が良ければ Edge を使い、サードパーティーが良ければ Chrome か Firefox に切り替えれることになります。

Microsoft 社 Internet Explorer のサポート終了について
https://www.ipa.go.jp/security/announce/ie_eos.h …

尚、IE11 は Windows 10 に組み込まれていますので、初期化してもプログラムの項目には出ってきますので、サポートが終了しても使うことは可能です。

私は、IE11、Edge、Chrome、Firefox が使えるようになっていて、主に使っているのは Firefox になります。時折 Edge や Chrome でホームページを表示させて、違いか無いかどうか確認をしたりしています。

あと、システムがおかしくなった場合を考えて、良い状態の時にイメージバックアップを取っておいて下さい。これがあると、システムが不調の時にリストア(上書き)したり、故障して起動できなくなったら、新しい SSD/HDD に書き込めば、全く同じ環境でパソコンを使うことができます。良い状態で適時イメージバックアップを取っておくと、最新の状態を維持できます。

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/06 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!