重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最寄は町屋駅です。9月から田町駅まで通勤します。
町屋駅から田町駅までは千代田線の場合、西日暮里乗換ですがこちらは朝のラッシュは激混みのようです。京成線利用の場合、町屋→日暮里間の混み具合、乗り換え時間など千代田線利用と比べていかがでしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは。

私も町屋近辺に住んでいるので千代田線も京成線も利用してJR乗り換えはした事はありますが、千代田線は確かに激混みですが一駅なので京成線は空き具合と比べても余り大差は感じませんでした。ただ千代田線は本数も多いですし乗り換えは千代田線の方が気持ち楽なので急いで行きたいなら千代田線が良いと思います。でも時間に縛られずゆったり派な方は京成線が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。結局一駅なので千代田線を使用することにします。おっしゃるとおり本数も多いですからね。久しぶりの電車通勤なので色々と心配しました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/04 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!